9/30・北海道告示分/大店立地法・主な届出メモ
○ツルハドラッグ函館的場店の新設届
ツルハドラッグ函館的場店:函館市的場町20番1
小売業者:(株)ツルハ
新設をする日:H29.9.1/店舗面積の合計:1398平方m
駐車台数:47台、駐輪台数:13台/営業時間(最大で)7時〜翌0時
来客が駐車用を利用することができる時間帯:6:30〜翌0時30分
車の出入口:出入口3箇所
−−−−−
○イオン釧路店の駐車場収容台数の変更
イオン釧路店:釧路町桂木1丁目1番1ほか
駐車場の収容台数:2983台→2518台
変更する年月日:H29.5.13
変更する理由:
道路切り替えによる駐車場の減少のため、並びに冬季堆雪場所等を控除するため。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.30 23:17)−−
イーアス札幌、10/1(土)から駐車場サービス内容変更
−最初の1時間無料、1,000円以上買い物で3時間無料−
イーアス札幌では、10/1(土)から駐車場のサービス内容を変更することを案内している。これまで最初の3時間が無料だったが、10/1からは最初の1時間が無料となる。当日1,000円以上の買い物で3時間無料となる。◆Bタウン駐車場の利用時間が9/30までは8:30から利用できたが、案内によれば10/1からは8:50からとなるようだ。駐車場の1日最大料金は1500円から1000円となるなど、利用時間や最大料金も若干変更されるようだ。○イーアス札幌→http://sapporo.iias.jp/
●●9/30まで●●
最初の3時間まで無料/3時間以降20分100円、4時間以降20分200円
最大料金1日1500円/
駐車場営業時間Aタウン9:30-24:30/Bタウン8:30-23:30
●●10/1から●●
最初の1時間まで無料/当日1000円以上の買い物で3時間まで無料
/1時間以降20分100円/最大料金1日1000円
駐車場営業時間Aタウン9:30-24:30/Bタウン8:50-23:30

↑イーアス札幌の駐車場出入口(=9/30)、10/1からは条件なしの無料時間は短縮に。
◆イーアス札幌は2008年11月開業、開業時のOPENセール期間は駐車場無料開放、セール後は1時間無料、1000円以上買い上げでプラス2時間無料で運用、2010年10月からは営業時間内終日無料の運用に、2011年7月から最初の3時間無料の運用となっていた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.30 23:17)−−
『(仮称)ツルハドラッグ星置駅前店』の新築工事がスタート
JR星置駅前のラッキーのすぐ前で、『(仮称)ツルハドラッグ星置駅前店』の新築工事が行われている。現地の労災関係の表示板に書かれている事業期間は9/1から11/30までとなっている。◆また、ちょうど角に位置しているシャトレーゼ星置店は、手稲前田へ移転のため9/30で閉店することが案内されている。

↑ラッキーの前、青いシートで覆われた場所が工事現場。(=9/19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.19 23:02)−−
DCMホーマック手稲前田店が改装中/10/10〜14臨時休業のお知らせも
下手稲通沿いのDCMホーマック手稲前田店では、店舗の改装が行われており、店頭には店内改装のため10/10〜14は臨時休業となるお知らせも掲示されている。◆ホーマックのスタッフ募集サイト(※)では、プロショップホダカ手稲前田店のスタッフ募集が行われているが、(※=https://dcm-homac-staff.net/jobfind-pc/)、改装工事が行われている店舗の左側部分の外観はすでに、ホダカ元町店と同じような色合いに…。

↑左側は、ホダカっぽくなってきた/店頭の臨時休業のお知らせ(=9/19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.19 23:02)−−
改装が進む西友西町店〜しまむら・セリアなど9/29(木)OPEN予定〜
しまむらや、セリアなどが9/29にOPEN予定の西友西町店では、店舗外観にも、しまむら、セリアなどの看板が登場!◆札幌市内の西友では4月に元町北二十四条店が、7月に平岸店がリフレッシュオープンし、サンキやセリアなどが新たに出店している。

↑しまむらなどの看板も登場した西友西町店の外壁(=9/14)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.19 23:02)−−
ザ・ビッグ西岡店・くすりコーナー・9/14(水)で終了
MV北海道のザ・ビッグ西岡店内の直営くすりコーナーが9/14(水)午後9時をもって営業終了となった。同店の医薬品売場は2013年6月の改装の際に導入されていた。◆今年5月の株主総会後の懇親会で役員の方に医薬品販売の動向について話を伺った際には、『医薬品販売は店舗で差がある。駅前の店舗は好調だが、ビッグは、いまいち。』(役員談)と、ビッグに来店されるお客様とのニーズの違いを認識しているとのお話しだった。◆MV北海道では2011年にMV平岸店で同社初の医薬品の販売を開始し、その後、澄川、八軒5条、菊水、新道店に医薬品売場を導入している。

↑2013年の改装で『くすり』を導入していたザ・ビッグ西岡店(=9/10)
/(ザ・ビッグ西岡店の営業時間は、9/17(土)から、朝8時開店となった。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.19 23:02)−−
9/9・北海道告示分/大店立地法・主な届出メモ
○コメリパワー旭川宮前店の新設届
コメリパワー旭川宮前店:旭川市宮前1条3丁目6番地
設置者・小売業者:(株)コメリ
新設をする日:H29.5.1
店舗面積の合計:9897平方m
駐車台数:272台、駐輪台数:77台
営業時間(最大で)7時〜21時45分
来客が駐車用を利用することができる時間帯:6:30〜22時
車の出入口:出入口3箇所
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.09 18:31)−−
サンドラッグ二十四軒店 9/25(日)でCLOSE
サンドラッグ二十四軒店が9/25をもって閉店するとして閉店売りつくしセールのチラシを新聞折り込みした。チラシによれば、閉店売りつくしセールでは、店内全品10%OFF(一部対象外あり)となる。◆同店2Fのダイソーでは『長年のご愛顧に感謝』として6月下旬ころから全品10%OFFセールが実施されてきていたが、2Fのダイソーも9/25をもって閉店となることが案内されている。
○サンドラッグ二十四軒店:西区二十四軒4条7丁目(旧5号線沿い)

↑サンドラッグ二十四軒店(=8/13撮影)/閉店を告げるチラシ(=9/1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.09.01 12:34)−−
SA北24条店の風除室に『はこぽす』〜9/7(水)利用開始予定〜
スーパーアークス北24条店の風除室に、ロッカーが設置されていた。ロッカーの正体は、ゆうぱっくの荷物の受取ができる無人ロッカー『はこぽす』で、張り紙によると、9/7(水)からの利用開始を予定しているとのこと。◆不在で受け取れなかったゆうぱっくや、『はこぽす』に対応している通販等で『はこぽす』受取可能となっている商品の受取ができるようだ。◆『はこぽす』は、日本郵便の2/26付のニュースリリースの中で、商業施設やコンビニなどに設置を拡大していく計画が発表されていた。
◆『はこぽす』→https://www.post.japanpost.jp/service/hakopost/

↑SA北24条店の『はこぽす』/利用開始予定を告げる張り紙(=8/26)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.26 22:20)−−
7月〜8月・北海道告示分/大店立地法・主な届出メモ
7/1告示
○フレスポ恵み野U:恵庭市恵み野里美2丁目484−1ほか
荷さばき施設の位置、廃棄物保管施設の位置の変更
変更する年月日:H28.7.1
変更する理由:荷さばき施設の位置及び廃棄物等の保管施設の位置を変更するため
−−−−−
7/8告示
○サツドラ江別錦店:江別市錦町43番地3
小売業者:(株)サッポロドラッグストアー
新設をする日:H29.2.24
店舗面積の合計:1257平方m/駐車台数:41台、駐輪台数:10台
営業時間(最大で)7時〜21時50分
来客が駐車場を利用することができる時間帯:6:30〜22時
車の出入口:3箇所
−−−−−
7/15告示
○コープさっぽろ滝川店:滝川市新町1丁目9−23
変更事項
営業時間(最大で)
コープさっぽろ、北海道サンジエルマン:8時〜22時→8時〜21:50
来客が駐車場を利用することができる時間帯:7:30〜22:30→7:30〜22時
車の出入口:出入口4箇所→6箇所(出2、入2、出入2)
変更する年月日:H28.7.6
変更する理由:
夜間の駐車場騒音を軽減するため。
来店車両の事故防止及び歩行者や自転車の交通安全に配慮するため。
−−−−−
7/15告示
○ジョイフルエーケー帯広店 生活館:帯広市東7条南16丁目2-1ほか
変更事項
駐車台数、位置:516台→341台/車の出入口:3箇所→2箇所
変更する年月日:台数:H29.3.1/出入口H28.7.1
変更する理由:
駐車場実態調査に基づく適正な駐車台数とするため
利用効率を高めるため
自動車や歩行者の事故防止及び交通安全を図るため
−−−−−
7/15告示
○ジョイフルエーケー帯広店 資材センター:帯広市東9条南16丁目1-11ほか
変更事項
名称
ジョイフルエーケー帯広店ペット・園芸館→ジョイフルエーケー帯広店資材センター
変更する年月日:H28.4.8
変更する理由:取扱品目の変更に伴う店舗名称の変更
−−−−−
7/15告示
○ジョイフルエーケー帯広店 資材センター:帯広市東9条南16丁目1-11ほか
変更事項
駐車台数:157台→93台/車の出入口:2箇所→入1、出1
変更する年月日:台数:H29.3.1/出入口H28.7.1
変更する理由:駐車場実態調査に基づく適正な駐車台数とするため
自動車や歩行者の事故防止及び交通安全を図るため
−−−−−
7/22告示
○西條百貨店 稚内店:稚内市大黒4丁目7−1
変更事項
駐車場の位置/車の出入口6箇所→7箇所
変更する年月日:H28.7.1/変更する理由:借地契約満了のため
−−−−−
8/12告示
○ASPO:士幌町字士幌西2線161−124ほか
小売業者:
士幌町農業協同組合/マツイ/大口薬局/ホーマックニコット/北嶋商店/道東電機
新設をする日:H29.3.30
店舗面積の合計:3414平方m/駐車台数:166台、駐輪台数:37台
営業時間(最大で)農協等9時〜21時/ニコット等9時〜20時
来客が駐車場を利用することができる時間帯:8:30〜21:30
車の出入口:4箇所(出入3、入1)
−−−−−
8/12告示
○ツルハドラッグ北見とん田西町店:北見市とん田西町308番1、2
変更しようとする事項
営業時間(最大で):10時〜22時→7時〜22時
来客が駐車場を利用することができる時間帯:9:30〜22:30→6:30〜22:30
変更する年月日:H28.7.30
−−−−−
8/19告示
○プラザいちまる池田店:池田町字利別南町17番地ほか
変更しようとする事項
営業時間(最大で)10時〜21時→7時〜21時50分
来客が駐車場を利用することができる時間帯:9:30〜21:30→6:30〜22時
変更する年月日:H28.8.10
−−−−−
8/26告示
○千歳ステーションプラザ:千歳市千代田町7丁目1385-10、1789-3及び101-18
変更事項
名称:ペウレ千歳→千歳ステーションプラザ(http://www.pewre.com/)
変更年月日:H28.7.1/変更理由:建物名称変更のため
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.26 11:12)−−
【コンビニMEMO】ローソン札幌八軒1条東店、8/31でCLOSE
ローソン「札幌八軒1条東店」が店頭に8月31日10時をもって閉店するとの閉店のお知らせを掲示している。(8/20時点)◆同店は琴似栄町通沿い、ケンタッキーフライドチキン八軒店の道路を挟んで向かい側のお店。
◆ローソン札幌八軒1条東店:西区八軒1条東1丁目5-13
<周辺の主な小型店動向>
2014年8月:「セブンイレブン札幌八軒1条東1丁目店」がOPEN(鉄工団地通沿い)
2015年7月:「まいばすけっと八軒1条西1丁目店」がOPEN(ローソン向かい)

↑「閉店のお知らせ」が掲示されているローソン札幌八軒1条東店(=8/20)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.22 21:17)−−
オートバックス宮の森店、8/21(日)で閉店
オートバックス宮の森店が8/21(日)をもって閉店するとして完全閉店セールを開催中。店内在庫品が20%OFFや、半額など、処分価格となっている。
○オートバックス宮の森店:中央区宮の森3条6丁目2−15

↑閉店セール開催中のオートバックス宮の森店(=8/13)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.15 14:02)−−
イオン北海道
道南地区でのネットスーパー、9/1(木)配送開始予定
(画像=ダイエー時代の上磯店、2006年頃撮影)イオン北海道のネットスーパー『ネットで楽宅便』。道南のイオン上磯店で9/1(木)から配送開始となることが、同ネットスーパーのサイトで案内されている。◆今年5月に開催されたイオン北海道の株主総会の中でも、函館地区でのネットスーパーの開始について、2016年度中との計画が説明されていた。
○ネットで楽宅便→https://ec.aeon-hokkaido.jp/rakutaku/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.09 21:47)−−

↑(左)2013年1月に閉店したトイザらス札幌ファクトリー店(2012.12撮影)/
(右)2014年1月に閉店したトイザらス札幌発寒店(2013.12撮影)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.07 20:56)−−
イオン札幌栄町店2Fに、なんでもリサイクルビッグバン
8/27(土)グランドOPEN予定/8/8(月)から買取スタート予定
イオン札幌栄町店2Fに、なんでもリサイクルビッグバンがOPEN予定となっている。店頭の告知ポスター(8/6確認時点)によると、8/27(土)にグランドOPEN予定で、買取は8/8(月)スタート(10時-17時)を予定している。

↑2Fに『なんでもリサイクルビッグバン』がOPEN予定のイオン札幌栄町店/
丘珠空港通沿いの『なんでもリサイクルビッグバン』の案内看板(=8/6)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(2016.08.06 22:34)−−