■OPEN予定■2009年8月30日 21:15 /8月31日 10:45追記しました

↑9月13日で閉店となるFOOTPARK屯田店

↑10月1日から31日の間はOPEN特別時給
を設定し、オープニングスタッフの募集がけ。
|
『g.u.』が北区屯田に今秋OPENを予定
=旭川にもジーユー豊岡タウンプラザ店を計画=
道内にはこれまで店舗がなかったユニクロ系の格安衣料品店
『g.u.』が今秋、北区屯田にOPEN予定の模様。
『g.u.』はファーストリテイリンググループの『(株)GOVリテイ
リング』が運営。同社が運営しているFOOTPARK屯田店が
9月13日で閉店し、そこが『g.u.』としてOPENとなるようだ。
『g.u.』はユニクロよりも安価な商品が多いのが特徴で、
990円のジーンズやポロシャツ、490円のTシャツなどを
販売している。
今回の出店予定地周辺は、すぐ隣のヨーカドー屯田店のほか
マックハウスプラザ札幌屯田店、ユニクロ札幌屯田店、
AOKI札幌屯田店など、衣料品専門店も多く集まっている。
【追記】
※旭川市内でも今秋、ユニクロ旭川永山パワーズ店の
新規出店に伴って、現在ユニクロが出店している
豊岡タウンプラザにジーユーがOPENを予定。
●FOOTPARK屯田店:北区屯田8条2丁目8−3
●FOOTPARK
>http://www.onezone.jp/ http://www.footpark.com/
●g.u.> http://www.gu-japan.com/
●ファーストリテイリング>http://www.fastretailing.com/jp/ |

↑神戸のハーバーランドでは、
ユニクロ、FOOTPARK、g.u.の
3業態がワンフロアに出店している。
|

↑ユニクロ跡への出店事例>千葉中央店 |
■ガイドライン届出■2009年8月28日 19:45
[続](仮称)ジョイフルエーケー帯広東店/ガイドラインに基づく新設計画の届出
ジョイフルエーケーの帯広への出店に関して、北海道のガイドラインに基づく新設計画の
届出が出された。店舗図面によれば、柏通をはさみ、本館と、ペット・園芸館の2つで構成
される計画。集客予定範囲を周辺市町村にまたがる半径7キロに設定している。
11月に建築確認申請などを行い、来夏の開店を予定している。
−計画概要−
●立地予定場所:帯広市東7条南16丁目2−1外/帯広市東7条南17丁目2外
帯広市東8条南16丁目1−1外/帯広市東8条南17丁目1−4外
帯広市東9条南16丁目1−11外
●小売店舗の用途に供する部分の床面積:14,381.30平方m
●延べ床面積:14,481.30平方m
●小売店舗の用途の供さない部分の床面積:100平方m
●核テナント予定企業:(株)ジョイフルエーケー
●その他のテナント:未定
●物販以外のサービス施設の種類、床面積:フードコート100平方m
●集客予定市町村:帯広市、幕別町、音更町(半径7キロ)
●出店までのスケジュール:
平成21年11月:大規模小売店舗立地法届出予定
平成21年11月:建築確認申請予定
平成22年07月:開店予定 |

↑道路を挟み、本館とペット・園芸館を出店させる計画。 |
■出店計画<帯広>■2009年8月24日 15:45

↑ジョイフルエーケー1号店の屯田店 |
ジョイフルエーケー帯広店の出店計画を発表
=平成22年夏開業予定=
(株)キムラは、子会社の(株)ジョイフルエーケーが
3店舗目となる新店舗を出店する計画を発表した。
出店場所は、帯広市東8南16で
コープさっぽろかしわ店(東7南15)のすぐそば。
ジョイフルエーケーは現在、札幌市北区に屯田店、
北広島市内に大曲店を出店している。
●(株)キムラのニュースリリース(PDF)
子会社における新規店舗出店計画のお知らせ
−出店計画概要−
ジョイフルエーケー帯広店(仮称)
帯広市東8条南16丁目
延べ床面積:約14,487平方m
開業時期:平成22年夏の予定
売上高:約30億円を予定 |
■大店立地法届出情報(北海道分)■2009年8月21日 14:10
−画像準備中− |
(仮称)コープさっぽろ岩見沢店の新設届
−届出概要−
(仮称)コープさっぽろ岩見沢店
岩見沢市5条東12丁目5−1ほか
小売業者:コープさっぽろ/ほか未定
新設する日:平成22年4月11日
店舗面積の合計:3205平方m
駐車台数:154台/駐輪台数:90台
営業時間:
コープさっぽろ>午前9時−午後9時45分
(土日祝、売り出し日は午前8時開店)
未定>午前9時−午後9時45分
(土日祝、売り出し日は午前8時開店) |
■OPEN予定■2009年8月19日 20:00
↑ハローワークに出されていた
アウトロー米里店の求人票 |
−篠路に続く2号店−
アウトロー米里店は
9月11日(金)OPENを計画か?!?
昨年9月に北区篠路のホクレンショップ跡に
毎週金土日の3日間営業の地域密着型の
ディスカウント店として1号店の篠路店を出店
させたアウトロー。
”2号店をカウボーイ本社跡に8月下旬にも
OPENさせる”との報道がされていたが、
2号店の進捗はどうなっているのか…
ちょうどハローワークに『(株)アウトロー』の
求人票が出されていたので、これを確認してみた。
『店内業務全般』や、『店内POP作成』の求人が
出されており、就業場所は『アウトロー米里店』。
さらに『*21/9/11新規オープン』と、
オープン予定日も記されていた。
…ということで、OPENは9月になってから?
ということになるのかも??
●アウトロー米里店予定地:
白石区米里1条3丁目 |

↑カウボーイ本社跡(8月2日撮影) |
■臨時お休み■2009年8月19日 20:00
−志賀綜合食料品店 どうかわる?!?−
加工食品・雑貨・菓子コーナーの商品入替え・棚替えのため
19日は夜7時閉店/20日は全店臨時休業/(Food100若草店は通常営業)
●志賀綜合食料品店:http://shiga-happy.com/ |
 |
■コープさっぽろ■2009年8月13日 01:15

↑店頭に掲示された組合債募集のお知らせ |
コープさっぽろ 9月1日から組合債を募集
−総額10億円/
「べつかい店」新規出店のための資金として−
生活協同組合コープさっぽろは、9月1日から組合債を募集する。
募集金額は10億円で、今回の目的は釧路地区の「べつかい店」
の新規出店のための資金として。
今回募集の組合債の利率は5年物が年1.3%、3年物が年1.1%
となっている。
−最近の組合債の募集状況(2008年11月以降分)−
■2009年6月1日:
目的:釧路地区「中央店」の建替移転、
「しらおい店」、「のぼりべつ桜木店」の改装
募集金額:10億円/利率:5年物年1.2%・3年物年1.0%
■2009年3月1日:
目的:「星が浦店」及び、「あかびら店」の新築資金
募集金額:10億円/利率:5年物年1.0%・3年物年0.8%
■2008年11月1日:
目的:エコセンター及び、ひとみ店 新築資金
募集金額:10億円 |
■長崎屋改装■2009年8月13日 01:15
長崎屋 函館店 9月6日(日)で一時閉店
10月上旬MEGAドン.キホーテにリニューアル予定
−食品売場・専門店は9月7日(月)以降も営業継続−
かねてより、MEGAドン.キホーテへの改装予定が伝えられていた
長崎屋 函館店が9月6日(日)で一時閉店となる。食品売場、専門店
は9月7日(月)以降も営業が継続される。
同店は10月上旬にMEGAドン.キホーテとしてリニューアルOPEN予定。
道内の長崎屋では2008年11月に旭川店が、2009年4月に西帯広店
がMEGAドン.キホーテにリニューアルしている。
●長崎屋 函館店:函館市美原1−7−1 |

↑10月上旬にMEGAドンキホーテへ
改装予定の長崎屋函館店 |

↑閉店売り尽くしのチラシを発行 |
■レジ袋辞退時の特典■2009年8月13日 01:15
 |
ダイエー レジ袋辞退時の
エコポイント進呈を9月6日(日)で終了
ダイエーで実施されていたレジ袋辞退時のエコポイントの
進呈が9月6日(日)をもって終了となる。ダイエーでは、
2008年8月19日から従来のスタンプカードからポイント
カードへのエコポイント2ポイント付与に変更となっていた。
昨今のレジ袋有料化に伴いレジ袋の辞退率もあがっていた。
道内でのレジ袋辞退時の特典の終了は、アークス、札幌東急
ストアが2月末日で終了させたほか、イトーヨーカドーも食品
売場のレジ袋が有料となっている新川店と琴似店だけ2月末日
で、スタンプカードの運用を終了。ダイイチでも5月末でスタンプ
カードの運用を終了させている。 |
■閉店■2009年8月13日 01:15
千金ワールド 道内の店舗は?

自己破産申請準備が報じられた千金ワールド。道内では、カウボーイの子会社を
買収した関係で、現在のトライアル店舗内への出店が多い。手稲のトライアル2階
の千金ワールドも、閉店のお知らせと告示書が貼られ、シャッターが閉ざされていた。
|
 |
 |
■西友改装スケジュール■2009年8月06日 14:20
西友・旭ヶ丘店 |
西友・清田店 |
西友・元町北二十四条店 |
8月20日(木)
リニューアルOPEN予定 |
8月27日(木)
リニューアルOPEN予定 |
9月3日(木)
リニューアルOPEN予定 |
 |
 |
 |
■ポイント提携■2009年8月03日 21:00
■新北光石油ガソリンスタンド一覧■ |
スタンド名称 |
住所 |
地図 |
最寄のアークス店舗 |
南4条 |
中央区南4東2(36号線沿い) |
 |
ラルズマート札幌店
ラルズプラザ札幌店 |
トップロード南9条 |
中央区南9西11(石山通り沿い) |
 |
ラルズマート山鼻店 |
トップロード南19条 |
中央区南19西11(石山通り沿い) |
 |
ラルズマート山鼻店
フレッティ16条店 |
トップロード西町 |
西区西町北8丁目1−8 |
 |
ビッグハウスウエスト
ラルズマート山の手店 |
トップロード厚別 |
厚別区厚別中央3条2丁目16−1
(12号線沿い/ビッグハウス向かい) |
 |
ビッグハウスイースト |
新川 |
北区新川3条1丁目
(琴似栄町通沿い) |
 |
フレッティ琴似店
SA北24条店 |
トップロード栄通 |
白石区栄通14丁目 |
 |
フレッティ月寒東店 |
トップロード平岸 |
豊平区平岸3条7丁目 |
 |
ラルズストア平岸店 |
かわぞえ21プラザ |
南区川沿5条3丁目 |
 |
ビッグハウスサウス |
トップロードあいの里 |
北区あいの里2条1丁目 |
 |
ビッグハウスノース |
トップロード千歳 |
千歳市住吉4丁目14−1
(コープさっぽろパセオ住吉店隣接) |
 |
ビッグハウス千歳店 |
トップロードパセオ |
苫小牧市川沿町6丁目16−21
(コープさっぽろパセオ川沿店隣接) |
 |
ビッグハウス光洋店 |
トップロード花園 |
留萌市花園町5丁目
(コープさっぽろ留萌店向かい) |
 |
ラルズプラザ留萌店 |
■ただいま建設中(1)■2009年8月02日 20:55

↑平岡公園通り店新築工事! |
ホクレンショップ フードファーム
平岡公園通り店 建設工事進行中!
ホクレンショップの新店舗、ホクレンフードファーム
平岡公園通り店の建設工事が進行中。
大店立地法の届出では、里塚緑ヶ丘店という名称での
届出となっていたが、現場の看板では平岡公園通り店
となっていた。
店舗が、セブンイレブンの真裏になるので、セブンイレブン
正面から見ると、看板が来ると思われる部分がセブンイレ
ブンに迫っている。
新店舗の計画が少なくなっている昨今、貴重な新規出店と
なりそうだ。
●ホクレン フードファーム 平岡公園通り店
札幌市清田区里塚緑ヶ丘5丁目 |

↑建設工事が進むホクレンの新店舗
|

↑セブンイレブンの真裏にせまるホクレンの店舗 |
■OPEN予定■2009年8月02日 20:55

↑中央区のまるやす札幌店 |
まるやす宮の沢店が9月上旬OPEN予定
菓子・食品卸の安岡商店が運営している『C&C
まるやす』の新店舗となる宮の沢店が9月上旬に
OPENを予定している。昨年11月に閉店した丸正
食品の閉店跡への出店と思われる。
まるやすは、中央区北10西19に札幌店を構え営業
している。青果、精肉、鮮魚もあるほか、菓子・食品卸
ということも生かし、菓子88円(税抜)均一コーナー、
食品95円(税抜)均一コーナーなども設けられている。
●まるやす宮の沢店(9月上旬OPEN予定)
:西区宮の沢1条4丁目5−10
●まるやす札幌店:中央区北10条西19丁目
営業時間10時〜20時 |

↑スタッフ募集がスタート!!
|

↑まるやす札幌店のチラシはこんな感じ |
■ただいま建設中(2)■2009年8月02日 20:55
今秋OPEN予定のニトリ美園店 建設工事進行中!
国道36号線沿いに建設中のニトリ美園店。今秋OPEN予定で工事が進んでいる。
だいぶ大きな姿も確認できるようになった。同店は1階部分は駐車場に、2階、3階
部分が売場になる計画で、ニトリ単独の店舗となる予定。
ニトリは同じ国道36号線沿いで、平岡店の建替え工事も進めており、市内の店舗
の大型化が進みそう。
●ニトリ美園店:札幌市豊平区美園3条3丁目 |

↑ニトリ屋号を早めにお披露目! |

↑ニトリ美園店 今秋オープン |