●【業務連絡】:25日の花火大会(7/27)
■工事中■2008年07月30日 01:20
![]() ↑近隣には、ダイエー東札幌店やスーパーアークス 菊水店があるなか、早くもマックスバリュの出店PR。 |
マックスバリュ東札幌店 11月中旬OPEN予定 東札幌のコンベンションセンター隣接地で工事が進んでいる OPENは11月中旬と、まだ先だが、すでに歩道沿いには、 工事のほうも進んでおり、すでに一部箇所は、足場がはずされ 建物は1,2階が売場、3,4階が駐車場となる予定で、 |
![]() ↑1、2階が売場、3、4階が駐車場となる。 |
![]() ↑南郷通側とコンベンションセンター側とを 結ぶ歩道橋?空中歩廊? |
■ノーレジ袋■2008年07月30日 01:20
![]() ↑ダイエー店頭の告示 |
ダイエー ノーレジ袋運動 8月19日(火)から ダイエーでは、これまでレジ袋を辞退したお客様へ ポイントカードを導入しているチェーンでは同様な動きが多く、 |
■NEWS■2008年07月26日 22:10
|
カウボーイ 福岡のトライアルカンパニーと カウボーイは25日、福岡県のトライアルカンパニーと トライアルはスーパーセンターのチェーン化を目指している企業。 今回の業務提携により、カウボーイは生鮮4部門に特化し、テナント また、ショッピングセンターの屋号もカウボーイからトライアルへ変更 業務提携契約の締結は8月末日を予定している。 ●トライアルカンパニー http://www.trial-net.co.jp/ ●カウボーイ http://www.cowboy.co.jp/ |
■工事中■2008年07月23日 23:55
![]() ↑工事が進んでいる万代札幌手稲店 |
”お宝百貨店”万代 札幌手稲店 藤野店に続き、札幌市内では2店舗目となる ●万代 札幌手稲店 |
■ドラッグストア■2008年07月23日 23:55
![]() ↑OPENを控えたサンドラッグ北34条西店 |
サンドラッグ北34条西店 |
■アークス/旭川■2008年07月21日 23:55
![]() ↑正面入口には、なじみのある ウェスタンのマークを掲げている。 |
旭川市内初登場のスーパーアークス 旭川市内へ初登場となる、スーパーアークスの新店舗、 アークスグループ各社へ広がるスーパーアークス。 |
![]() ↑スーパーアークスウェスタン!! |
![]() ↑L字型で隣接するホーマックも工事中。 |
■アークス/函館■2008年07月21日 23:55
|
スーパーアークス戸倉店 7月19日(土)OPENしました 函館市内2店舗目となるスーパーアークス戸倉店が7月19日(土) 今回の新店舗の出店に伴い、すぐそばで営業していたラルズマート 道南ラルズでは、すでにビッグハウスやスーパーアークス港町店で、 戸倉店は、コンパクトな印象をうける店舗。テナントも、フラワーショップ 惣菜売場では、ビッグハウスアドマーニ店の人気ベーカリー 函館市内では、3連休初日ということもあり、他の各チェーンでもセール スーパーアークス戸倉店の裏手は函館空港で、店舗のすぐ上空を、 |
![]() ↑フレスポ戸倉。現在までにOPEN している店舗名が掲げられている。 |
![]() ↑スーパーアークスの横(手前)では 9月OPEN予定のホーマックの工事も進む。 |
![]() ↑アークスの隣は、ツルハドラッグと 100円ショップのセリア。 |
![]() ↑店舗側面には太陽光発電システムの パネルも設置している。 |
■工事中■2008年07月19日 09:35
![]() ↑工事が進む北見市三輪のショッピングセンター |
工事が進む北見市三輪のショッピングセンター 北見市三輪の国道39号線沿いの大型商業施設の工事が 同商業施設には、ホーマック、コープさっぽろ、メガネのプリ |
![]() ↑ホーマックはすでに店名が出ている。 |
|
■OPEN予定■2008年07月17日 19:25
■OPEN■2008年07月16日 22:15
■OPEN■2008年07月06日 23:45/15日23:45更新(遅くなりまして申し訳ありません。)
ダイイチ白石神社前店7月5日(土)OPENしました 帯広が本社のスーパー『ダイイチ』の札幌市内2号店となる 開店数日前、店舗外観を撮影していたところ、近隣住民から、 OPEN広告でも、『十勝生まれのスーパーです。』『食材の富庫 今回の店舗はその名の通り、白石神社の目の前に立地。このため、 スーパーの直営部分の売場は、ダイイチとしては最大級の売場と 営業時間は朝10時から夜10時まで。札幌第1号店の八軒店も、 近隣スーパーには、札幌東急ストア南郷13丁目店などで、 目の前の神に見守られながら、札幌市内3店舗目、4店舗目と ●ダイイチ http://www.daiichi-d.co.jp/ |
■エコ■2008年07月06日 23:45
![]() |
コープさっぽろ環境フォーラム2008 開催
−北海道からエコ宣言!あしたの地球のために−
コープさっぽろ環境フォーラム2008が、7月6日(日)午後、札幌市内 のホテルニューオータニで開催された。 このイベントは全国の生協が取り組んでいる『コープみんなでエコ! 2008』の一環で、全国の生協で1000万人の参加を目指して取り組 まれているもの。 札幌での今回のフォ−ラムでは、まず始めに、アルビニスト野口健氏の その後のパネルディスカッションでは、北海道大学大学院 松藤氏を コープさっぽろでは、苫小牧・倶知安を皮切りにスタートさせているレジ
袋の有料化を年内に全店で実施することを目指すほか、今秋には、 江別市内に4千坪のエコセンターを開設し、江別から全道へ配送して いるトラックの帰りの便で資源化できるものを搭載し、再資源化させる 計画。 またレジ袋辞退者1名につき0.5円を積み立てる明日の森基金の 創設の検討など、エコに関する様々な取り組みを『一過性ではなく、 持続的にあゆみを続けていきたい(コープさっぽろ理事長・開会の あいさつから)』としている。 ●コープみんなでエコ!2008キャンペーンサイト |
■大店立地法届出情報■2008年07月05日 10:45
■お知らせ■2008年07月03日 23:20
当サイト 6月の検索文字列ベスト20 |
|
1位:ホクレンショップ 2位:札幌スーパー 3位:ベストプライス 神居 4位:ホクレン商事 5位:札幌スーパーマーケット情報 6位:卸売りスーパー 7位:卸売スーパー 8位:スーパー情報 9位:東札幌ショッピングセンター 10位:フレスポ函館戸倉 11位:コープさっぽろ 12位:丸正 札幌 13位:札幌 スーパー 14位:札幌スーパーマーケット 15位:(文字化けして不明) 16位:グリーンキャロット 17位:ダイイチ白石店 18位:インターヴィレッジ大曲 19位:コープ札幌 20位:スーパー 札幌 |
いつも当サイトへのご訪問、ありがとうございます。 当サイト6月の検索文字列ベスト20は、 公式サイトが(たぶん)ない、ホクレンショップに関しての 東札幌ショッピングセンターへの関心も高まって この情報を参考に、取材対象を選定したりもして やまっぴ@管理人 |
■AEON■2008年07月03日 23:20
イオン苫小牧ショッピングセンター イオンの既存店舗のエコストア化としては初の事例となるイオン苫小牧ショッピング 店内1階には、エコ・インフォメーションコーナーも設置。エコストア探検ガイドマップ 今回のエコストア化では、ハード面、ソフト面で、様々な取り組みがなされた。 ●イオン苫小牧ショッピングセンター http://www.aeon.jp/sc/tomakomai/ |
|
![]() ↑エコストアとしてリニューアルした イオン苫小牧ショッピングセンター |
![]() ↑記念セレモニーには大勢の方が詰めかけ、 先着でエコバックなどがプレゼントされた。 |
![]() ↑駐車場内の広場も再度緑化され整備された。 |
![]() ↑外の空気を地中パイプで冷やして売場に 送るシステム |
■ホームセンター■2008年07月03日 23:20
![]() ↑7月3日(木)リニューアルOPENしたトントン館 |
二十四軒のホームセンター 6月8日で一時閉店し改装を行っていた二十四軒の 今回のリニューアルOPENにあわせ、新たにポイントカード リニューアルOPEN初日には、1000円以上買上先着1000名に、 オープニングセールは、7月3日(木)から6日(日)あさ9時から |
■ドラッグストア■2008年07月03日 23:20
サッポロドラッグストアー新琴似6番通店 8月上旬OPEN予定 −うーん、ほんとこの北区周辺、ドラッグストアー出店予定多いですね− −ドラッグストアーOPEN予定メモ− |
|
![]() ↑サッポロドラッグストアー建設現場 |
![]() ↑建設工事が進む |
■更新3■2008年07月01日 22:30
●店舗訪問記に3月(古っ)の神奈川など 訪問分をあげておきました…(7/1) ほぼできてたのに、あげてませんでした。いろいろ忙しかったもので。 >>店舗訪問記 |
|
![]() |
![]() |
■更新2■2008年07月01日 22:00
●店舗訪問記に5月の神奈川、東京訪問分もあげておきました…(7/1) たぶんしばらく神奈川に行く機会も、無いかな…… お世話になりました。>>店舗訪問記 |
|
![]() |
![]() |
■更新■2008年07月01日 21:30
●店舗訪問記に稚内訪問分のメモをあげておきました…(7/1) >>店舗訪問記 |
|
![]() |
![]() |
■OPEN予定■2008年07月01日 19:50
![]() ↑いよいよOPENするダイイチ白石神社前店 |
−ダイイチ待望の札幌市内2号店− ダイイチ(本社:帯広市)の札幌市内2号店となる 平成16年に、札幌市内1号店の八軒店がOPENして テナントには、ベーカリーのレフボン、クリーニングのエン 営業時間は、朝10時から夜10時まで。 国道12号線から1本裏手となるため、交差点にも大きな 今週末のスケジュールには、ぜひ第一に、ダイイチの ●ダイイチ http://www.daiichi-d.co.jp/ |
![]() ↑営業時間は朝10時から夜10時まで |
![]() ↑国道12号線の交差点の大きな看板が目印 |
![]() ↑ジャスコでポーズをとって くれた生茶パンダ |