![]() (左:ワオンのキャラクターぬいぐるみ/右:WAONパン) |
お客様わくわくデー限定 WAONパンを買ってみた。 チラシの写真は耳もついていたけど、実物は耳が・・・。 |
■大店立地法届出情報<北海道分>■2009年3月30日 20:00
![]() ↑2002年12月全面建替えOPENした ウエスタンパワーズ |
ウエスタンパワーズ 旭川市永山のウエスタンパワーズの増床の届出があった。 ウエスタンパワーズは、アークスグループのふじが運営する ●ウエスタンパワーズ ◆旭川市内のユニクロの店舗◆ |
■住民説明会■2009年3月29日 02:10
■OPENしました■2009年3月29日 02:10
![]() ↑OPENセールは中標津店でも協賛して開催 |
フクハラ 別海店3月26日(木)OPEN!! フクハラ46店舗目となる別海店が3月26日(木)OPEN。 大店立地法の届出書類の中では1000平方m未満でまず ※さすがに別海は遠いので、行けていませんが |
■OPEN予定■2009年3月28日 10:30
南郷18丁目の札幌東急ストア 開店準備進む |
|
![]() ↑3月30日OPEN予定の札幌東急ストア |
![]() ↑地下鉄東西線南郷18丁目駅2番出口すぐ。 |
■お買い物券■2009年3月28日 10:30
■音更■2009年3月27日 22:15
![]() |
北海道コカ・コーラボトリング(株)が 北海道コカ・コーラボトリングは業務効率化をはかるため、 これにより北海道コカ・コーラボトリングは、平成23年12月期に ●固定資産の譲渡および特別利益の発生に関するお知らせ |
■閉店■2009年3月27日 22:15
コジマ平岡店が3月29日(日)で閉店 清田区平岡のコジマ平岡店が3月29日(日)をもって、閉店となる。 |
|
![]() ↑閉店するコジマ平岡店 |
![]() ![]() |
■大店立地法届出情報■2009年3月26日 23:50
![]() ↑2008年3月にOPENした フードファーム屯田8条店 |
ホクレンショップ ホクレンフードファーム里塚緑ヶ丘店の新設に関わる −届出概要− |
■AEON■2009年3月26日 23:50
![]() ↑ポイントダウンロードは WAONステーションで! |
AEONが定額給付金企画 1200WAONポイントは1200円相当となり、約10%オトクとなる。 ●詳細はリリース文でご確認を↓ −肝心の定額給付金の給付は、まだ先になりそう…− |
■アイン■2009年3月26日 23:50
![]() |
アインファーマシーズが東証2部上場承認 札幌が本社のアインファーマシーズはこのほど、 ●東京証券取引所市場第二部上場承認に関するお知らせ |
■AEON■2009年3月25日 23:00
![]() ↑ポスフール藻岩店 |
ポスフール藻岩店 改装売りつくしセール開催中 ポスフール藻岩店では、衣料品や靴、文具売場などで、 ポスフール根室店も20日に新装OPENし、食品レジの |
![]() ↑改装売りつくしセール開催中! |
■人事■2009年3月25日 23:00
![]() ↑2008年4月には函館市に進出した。 |
マックスバリュ北海道 代表者の異動を発表 マックスバリュ北海道は、このほど代表者の異動を このほかの取締役の異動でもマックスバリュ中部か 4月21日の株主総会をもって任期満了となり代表 ●代表者の異動及び役員人事に関するお知らせ |
−「ありがとうございます。」松長社長の3年間− |
|||
第46期 (2006年4月1日〜2007年3月31日) |
第47期 (2007年4月1日〜2008年1月31日) |
第48期 (2008年2月1日〜2009年1月31日) |
|
スローガン | 「成長戦略が取れる 企業体質への変革」 |
「基本と風と不退転(何事も基本に 忠実に、困難な事にも正面から 果敢に挑戦する)」 |
|
営業収益 | 611億13百万円 (前期比99.8%) |
518億36百万円 (※変則決算) |
774億27百万円 (前期比149.4%) |
営業利益 | 8億44百万円 (前期比144.0%) |
4億66百万円 (※変則決算) |
1億68百万円 (前期比36.0%) |
経常利益 | 9億13百万円 (前期比142.0%) |
5億9百万円 (※変則決算) |
2億13百万円 (前期比41.8%) |
当期純利益 | 1億71百万円 (前事業年度 18億65百万円損失) |
1億69百万円 (※変則決算) |
2億64百万円 (前期比155.7%) |
取り組み | 「お客さま満足の実現」 「収益構造の改革」 「新規出店の成功」 |
「物流・商流の変革」 「従業員のサービスレベル向上と 4S活動の推進」 「成長戦略としての新規出店」 |
((WAONの導入による固定客確保 新システムODBMSによる 店内作業効率化と商品管理力強化 など)) |
備考 | 売上総利益率1%改善、 利益面大幅改善 |
新規出店による経費上昇により 公表数値未達 |
ジョイとの合併による税務上の 繰越欠損金に対する繰延税金 資産を計上したことなどにより増益 |
主なできごと | 2006.4 お客さまサービス部の新設 2006.6 松長社長就任 2006.10 IT販売グループの新設 2007.3 営業推進部新設・社長直轄 2007.3 インターネットショップ開始 |
2007.4 屯田研修センター本格稼動 2007.6 松長社長、ジョイの社長を兼務 2007.12 ジョイとの合併の 基本合意書締結 |
2008.2 65歳定年制導入 |
新規出店 | 文苑店(5月)、北広島店(7月) | 東雁来店(7月)、石山店(10月) 滝川店(11月)、江別店(11月) |
石川店(4月)、堀川店(10月)、 東札幌店(11月) |
■レジ袋■2009年3月25日 23:00
![]() |
ホクレン商事もマイバック値引きを3月末で終了 ホクレン商事のホクレンショップや生活応援館プライス 同様の値引きサービスやポイントサービス、スタンプカード |
■営業時間変更予定■2009年3月24日 11:45
4月1日から閉店時間を繰り上げ −IY恵庭店・ポスフール名寄店− イトーヨーカドー恵庭店、ポスフール名寄店が4月1日から閉店時間を繰り上げ |
|
![]() ↑夜10時閉店から夜9時閉店に変更となるIY恵庭店 |
![]() ↑IY恵庭店の営業時間変更案内 |
■宅配事業■2009年3月24日 11:45
ジョイフルエーケーが宅配事業[JOYふる便]を開始へ ホームセンターのジョイフルエーケーでは、宅配事業をスタートさせる。日用品や ●ジョイフルエーケー「JOYふる便」 http://www.jak.co.jp/takuhai.html |
|
![]() ↑宅配事業をスタートさせるジョイフルエーケー |
![]() ↑会員募集案内のパンフ |
■ラルズ■2009年3月24日 11:45
ビッグハウス太平店 3月20日(金)リフレッシュOPEN 実際、その”スーパープライス”は、菓子、飲料、米、日配、日雑など多岐にわたり、 |
|
![]() ↑リニューアルしたBH太平店。 |
![]() ↑太平店・ノース店では、独自の ”スーパープライス”で生活防衛型店舗に! |
■COOP■2009年3月24日 11:45
コープさっぽろパセオしらおい店 3月20日(金)リニューアルOPEN
室蘭市・伊達市への新規出店や、志賀綜合食品との提携など胆振地方の体制強化をすすめている 次はダイソー棟、サンキ白老店の新設に期待! <メモ>:もやし:130g19円250g36円200g38円150g58円100g×2、48円 |
|
![]() ↑開店セールの旗がなびく改装したしらおい店 |
![]() ↑しらおい店の売場案内<クリックで拡大表示> |
■IY■2009年3月24日 11:45
イトーヨーカドーすすきの店が3月20日プレOPEN −ロビンソン札幌跡の食品売場が復活!− イトーヨーカドーすすきの店が20日(金)リニューアルOPENした。専門店が入る地下2階部分も 市内から中心部へ足を運んだついでに立ち寄った方には、便利な黄色いらくだサービスも。 買物した 周辺で業務をされている方には、冷凍食品コーナーに業務用のいかてりやき、コロッケ、たこやきなども |
|
![]() ↑26日グランドオープン。 |
![]() ↑セブンアンドアイのロゴが壁面にも。 |
■AEON■2009年3月24日 11:45
AEONの株主優待制度が変更に イオンの株主優待制度の内容の一部が変更される。イオン北海道やマックスバリュ北海道での買物で、後日3〜7% 2)キャッシュバック対象外商品の変更 ●詳細は、こちらでご確認を→http://www.aeon.info/company/yutai/20090318.html |
|
![]() ↑オーナーズカード。一部加工。 制度変更でカードも切り替えとなる |
![]() ↑ジャスコやマックスバリュでの株主優待の キャッシュバック対象の支払い方法が拡充される |
■すすきの■2009年3月18日 22:20
イトーヨーカドー すすきの店 3月20日(金・祝)プレオープン すすきののロビンソン札幌跡へ出店するイトーヨーカドーすすきの店が、 |
|
![]() ↑26日グランドオープン。 |
![]() ↑セブンアンドアイのロゴが壁面にも。 |
■さつえき■2009年3月18日 22:20
エスタ地下1階・大食品街・生鮮市場 3月18日(水)リニューアルOPEN 札幌駅のエスタ地下の大食品街・生鮮市場が3月18日(水)にリニューアルOPE またこれまでホクレンショップが営業していた場所には、ミスタードーナツが5月に ●札幌エスタ http://www.sapporo-esta.jp/ |
|
![]() ↑生鮮市場がリニューアルオープン! |
![]() ↑ホクレンショップが営業していた場所には ミスタードーナツがOPEN予定。 |
■長崎屋■2009年3月18日 22:20
![]() ↑MEGAドンキへの改装のため 閉店売りつくし! |
長崎屋西帯広店 4月にMEGAドンキホーテへ改装予定の、長崎屋西帯広店 ●リリース<MEGAドンキ西帯広店>
|
■ダイエーOPEN■2009年3月17日 23:45
ダイエー札幌円山店がmaruyama class内にOPEN!−3月18日(水)グランドOPEN/17日(火)プレOPEN− |
|
![]() ↑1階のダイエーは朝9時から夜11時まで。 (3月18日グランドOPEN当日は朝10時から。) |
![]() ↑郵便ポストは裏参道側の外、スタバ前にあります。 |
エンド部分で、トップバリュ商品を展開しているところが多く、ここはマックスバリュかと一瞬勘違いしそう(笑)。でも 食品と日用雑貨のみの品揃えの店舗で、日雑コーナーには、どういうのがあるのか見てみると、タニタヘルスメーター、 店内設備では省エネ照明の推進がリリースで公表されていたが、冷凍食品のケースは、人が近づくと照明が点灯するように そんなわけで、商業施設に生まれ変わったメルパルク札幌跡。鳩山総務大臣にもぜひ視察に来ていただきたい…。 |
|
![]() ↑ダイエー、コナミスポーツ、なにわ書房、 ABCマート、アインズ&トルペ、セリアなどが出店。 |
![]() ↑地下鉄東西線円山公園駅直結。 新設された6番出口。 |
■ホクレン■2009年3月16日 21:45
■Kitacaメモ■2009年3月16日 21:45
![]() |
Kitaca電子マネーサービスが3月14日から開始 JR北海道のIC乗車券『Kitaca』が電子マネーとしても −Kitaca電子マネー対応の主な店舗抜粋− |
![]() ↑飲料の自動販売機もKitaca対応。 |
![]() ↑記念Kitacaも発売。Kiaca電子マネー加盟店で メモパッドプレゼントの企画も。 |
■小樽のメモ■2009年3月16日 21:45
■大店立地法届出情報■2009年3月14日 13:30
■ネットスーパー■2009年3月14日 13:30
![]() |
イオン北海道のネットスーパー イオン北海道のネットスーパーが3月11日から ●イオン北海道のネットスーパー |
■出店計画■2009年3月14日 13:30
|
−北広島の商業施設計画はアウトレットパークに− 昨年12月18日に開催された住民説明会では、LSP(三井不 地下鉄東豊線福住駅からシャトルバスまたは路線バスの増便 ●三井不動産ニュースリリース |
■OPEN予定■2009年3月11日 00:15
|
札幌東急ストア 南郷18丁目に4月上旬OPEN予定 南郷18丁目駅すぐの丸正食品跡に札幌東急ストアが 南郷18丁目の店舗は、白石区内のほかの店舗同様、 |
−南郷通り・地下鉄東西線白石駅〜大谷地駅間は各駅に札幌東急ストア− |
||||
大谷地駅<T17> |
南郷18丁目駅<T16> |
南郷13丁目駅<T15> |
南郷7丁目駅<T14> |
白石駅<T13> |
大谷地店 |
(仮)南郷18丁目店 |
南郷13丁目店 |
南郷7丁目店 |
白石ターミナル店 |
10時〜23時 |
24時間営業 |
24時間営業 |
24時間営業 |
24時間営業 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■篠路方面:その1■2009年3月11日 00:15
ビッグハウス太平店 3月17日(火)午後5時で一時閉店 北区のビッグハウス太平店が、売場改装のため、3月17日(火) 最近アークスでは、ラルズが桂岡店を、道北ラルズが富良野店を |
|
![]() ↑3月下旬リフレッシュオープンするBH太平店 |
![]() ↑3月17日午後5時で一時閉店 |
■篠路方面:その2■2009年3月11日 00:15
スーパーセンタートライアル篠路店 2階改装中 スポーツクラブJOY FITの出店に伴い一部テナントの閉店を含め改装 また2階に出店予定のスポーツクラブJOY FITは4月10日OPEN |
|
![]() ↑4月にJOY FITがOPEN予定のトライアル篠路店 |
![]() ↑ダイソーは3月14日 (土)改装OPEN予定 |
■AEON関係メモ■2009年3月11日 00:15
![]() ↑初夏改装グランドオープン! |
イオン札幌苗穂ショッピングセンター専門店街 −主な動きメモ− |
−−旭川市内のポスフール2店舗・売場一部改装−− |
|
春光店:3月13日(金)朝9時新装OPEN 1階:自転車・化粧品・酒売場拡大 ギフトコーナー新設 2階:かばん・くつ・バストイレ・清掃用品・ タオル・家具・収納が2階へ移動 食品売場 3月11日夜6時まで営業 3月12日朝11時から営業 |
永山店::3月14日(土)朝9時新装OPEN |
■メモ■2009年3月11日 00:15
★すすきの店オープン前のアイワイカード入会キャンペーン★ ラフィラでイトーヨーカドーすすきの店オープン前の事前の アイワイカード入会キャンペーンをやっていました…。 |
|
![]() |
![]() |
■IYのOPEN予定■2009年3月3日 18:45
イトーヨーカドーすすきの店 3月26日(木)グランドOPEN 1月18日に閉店したロビンソン札幌跡の地下1階、地下2階に すすきの店は食料品に特化した店舗となり、地下1階がヨーカドー また、PB商品「セブンプレミアム」も約600品目販売する。 −概要− ●リリースはイトーヨーカドー公式サイトへ http://www.itoyokado.co.jp/ |
■MEGAドンキ改装■2009年3月3日 18:45
![]() ↑MEGAドン.キホーテ旭川店では 改装売りつくしセールを5日間開催。 |
MEGAドン.キホーテ旭川店 昨年11月7日に長崎屋から業態を変えOPENした 店舗改装のために1日〜3日は営業時間を深夜0時 |
■アークス■2009年3月3日 00:00
![]() ↑4月下旬、1階にビッグハウスが出店予定と なった旧イトーヨーカドー千歳店 |
イトーヨーカドー千歳店跡1階に アークスは、子会社のラルズが(仮称)ビッグハウス長都店を ラルズは千歳市内に、ビッグハウス千歳店を出店しており、 道内での最近の大型店舗の閉店跡は、2007年1月に閉店 −概要− ●アークス「(仮称)ビッグハウス長都店の開店に関するお知らせ」 |
■OPEN予定■2009年3月2日 17:10
|
円山のメルパルク跡商業施設 円山のメルパルク跡地に開業する商業施設のグランドOPEN日と出店 核店舗のひとつとなる食品スーパー「ダイエー」は、道内へは13年ぶりの 地下鉄駅出入口と直結となる地下1階には、「アンンズ&トルペ」や |
■あかびら1■2009年3月2日 17:10/2009年3月3日 18:45追記
あのひとも・かようよバスで・びびっと来る店・らくちん当日便もやってます。 コープさっぽろあかびら店が2月27日(金)OPENし、OPENにあわせ無料送迎バス 地方の店舗のOPENセールでは2日目は少し客足が落ち着くことも多いなか、2日目も駐車場の 地元精神は品揃えにも反映。畜産売場では、コープの売場でもMD研究会でもおなじみだった デイリーでも地元商材コーナーがあり、滝川市の双葉食品の豆腐は58円と、コープの豆腐(北海道 あかびら店テント市の日替わり商品も1日目エリエールキッチンタオル600パック、2日目エリエール 今回のお店は、シーズドラッグの売場が別棟・別会計扱いになっており、シーズドラッグ棟には、 日用雑貨関係のほとんどは、このシーズドラッグ側での販売となっているため、その分、食品売場側 またシーズドラッグ売場で開店2日目で売り切れの札が売場にたくさん。そのほとんどは、北海道元気 |
|
![]() ↑OPENしたコープさっぽろあかびら店 |
|
食品売場側棟には、送迎バスのバス待合室も設けられている。テレビも設置されており、通常のテレビ 送迎バスは、昭和・幌岡コースが1日4往復、茂尻・平岸コースが1日3往復。朝の第1便は昭和・幌岡 コープさっぽろは今後も、志賀綜合食品関連の出店や、別海農協跡への出店、釧路の中央店の ●コープさっぽろあかびら店: |
|
![]() ↑バス停も、なんだかかわいい。 |
![]() ↑レインボーカードの提示で利用できる 無料送迎バス「あかびらトドック号」 |
■あかびら2■2009年3月2日 17:10
−マックスバリュ赤平店は、毎日あさ9時開店に変更− 2月10日に、店舗屋号も変更し改装OPENしたマックスバリュ赤平店は、 ちなみに、灰皿の設置場所も「健康増進法」に基づき、店舗出入口前から |
|
![]() ↑10時開店だった表示も→ |
![]() ↑9時開店に変更 |
■ホクレン■2009年3月2日 17:10
![]() |
札幌エスタ 生鮮市場 3月18日(水)リニューアルOPEN予定 改装工事で3月6日(金)から生鮮市場の |
ホクレン商事:エーコープおとえ店・たどし店 3月31日閉店 今月末で閉店してしまうという深川市内のホクレン商事のエーコープおとえ店・たどし店。 |
|
![]() ↑エーコープおとえ店 |
![]() ↑エーコープたどし店 |
![]() ↑音江店の閉店のお知らせ |
![]() ↑多度志店の閉店のお知らせ |