■OPEN■2006年11月29日 08:10
■閉店セール開催中■2006年11月26日 23:45
■営業時間変更■2006年11月19日 23:45
![]() ↑コープさっぽろ貝塚店 |
コープさっぽろ新道店・貝塚店 夜11時まで営業へ コープさっぽろ新道店と、釧路市内の貝塚店の コープさっぽろでは、今夏、西発寒店などで ○ホームページではタイムリーな情報を配信中 ○あの『トドック』の壁紙や着メロが大好評!! |
■OPEN予定=アークス■2006年11月12日 20:30
![]() ↑駐車場部分には住民からも意向があった、 もともと生育していた樹木もいくつか残されている。 |
スーパーアークス北24条店 菊水店に続く、スーパーアークス2号店となる 大店立地法での届出駐車台数で比較すると、 駐車場部分には、BH白石店同様、ところどころに、 |
■OPEN予定=CVS■2006年11月12日 20:30
![]() ↑既存建物の1階部分で工事が進んでいる。 どうみても、ファミマの工事には見えない…。 |
ファミリーマート 中央区へ初出店 7月に道内へ初出店し、豊平区、白石区など、 出店予定地は、北2西14で、UHB北海道文化 ●ファミリーマート出店予定地 |
■大店立地法届出情報■2006年11月11日 22:25
![]() ↑24時間営業の届出が出された西友福住店 |
西友 福住店 営業時間変更届け 西友 福住店が、『お客様の買物動向の変化に対応し、 =届出概要= |
■大規模集客施設の立地に関するガイドライン 新設届出情報■2006年11月7日 00:35
■大店立地法届出情報■2006年11月6日 23:40
![]() ↑10月20日(金)から夜11時までの営業と なったコープさっぽろ藤野店。 コープさっぽろでは、続々と営業時間の延長を 行っている。 |
コープさっぽろがまたまた延刻届け 西発寒店、藤野店、川下店が、延刻届けを行い、 <届出概要> ●コープさっぽろ ルミネ平岡店 |
■ハイテク■2006年11月5日 12:45
![]() ↑3日間、AEON札幌発寒SCで 大活躍のenonくん。
|
ロボット店員『enon』くん AEON札幌発寒ショッピングセンターに登場! 10月26日にグランドOPENしたAEON札幌発寒ショッピングセンターに、 子供たちに大人気だったほか、大人からも『すげぇー』との声が聞かれた。 <参考> |
■住民説明会■2006年11月4日 10:55
![]() ↑近隣の地区センターで説明会を開催 |
ヤマダ電機 テックランド札幌東店 ヤマダ電機 テックランド札幌東店の大店立地法 |
■CLOSE■2006年11月3日 22:55
![]() |
札幌フードセンター屯田店 札幌フードセンター屯田店が11月30日をもって 同店は、ツルハドラッグが併設された店舗だったが、 同店の閉店により、マックスバリュ北海道の |
■OPEN速報■2006年11月3日 12:50
ひとまず、速報…。
スーパーアークス 菊水店 11月3日OPEN! アークスグループとしては166店舗目、新業態店舗『スーパーアークス』としては第1号店となる スーパーアークスは12月にも、2号店として北24条店のOPENが予定されている。 |
|
![]() ↑テープカットを行う日本一に輝いた 日ハムのBBと、アークス横山社長。 ぜひ、アークスも日本一を目指してください! |
![]() ↑入場制限は、開店後1時間程度続いた。 |
※ラルズがホームページでチラシ情報を開始!〜お買い物の参考にぜひ〜 ラルズでは、ホームページでチラシ情報の提供を開始した。 現在は、今回OPENしたスーパーアークス菊水店のチラシが公開されているが、 11月中旬には、他店のチラシ情報も公開される予定となっている。 →http://www.arcs-g.co.jp/gc/ralse/index.html |
■OPEN■2006年11月2日 12:30
![]() |
札幌東急ストア 札幌東急ストアの新店舗、 (※北1条通からの駐車場 ○札幌東急ストア |
![]() ↑OPENに向けた最終調整(1日夜) |
![]() ↑フロンティア館には、 サッポロドラッグストアーなど も出店。 |
■菊水■2006年11月1日 18:25
![]() |
スーパーアークス菊水店 『スーパーの、その先へ。』 3連休と重なり大変混雑が予想されますので、 ●スーパーアークス菊水店 |
![]() |
近隣競合店舗でも特別企画開催中 |