■LUCKY■2012年2月26日 23:15
|
北雄ラッキー新琴似四番通店が改装! 北雄ラッキー新琴似四番通店が改装し、2月24日(金)から 普段から行っているわけではないので、どのへんがかわった ◆活気あふれる新琴似4番通店の夕方4時◆ 鮮度といえば、コーヒー売場でも、なんだか良い香りが…。 |
![]() ↑午後4時になると、揚げたて商品が登場。 |
|
![]() ↑ラッキーNICOSカード終了に伴う案内。 |
ラッキーNICOSカードのサービスは2012年6月末で終了 =5〜6月には新カードの発行を計画= 2011年4月末をもって新規入会受付が終了されていた ラッキーNICOSカードは、2012年6月末日をもって サービスが終了となる。 北雄ラッキーでは「ラッキーカードポイント(グリーンスタンプ ポイント)が貯まるクレジット機能付きカードを5月中旬〜6月 初旬迄にご用意致します」としている。 ○ラッキーNICOSカード終了に伴う案内 http://www.hokuyu-lucky.co.jp/customer/card.html |
■琴似■2012年2月26日 23:15
琴似4・2地区再開発事業の状況確認 建設工事に先立ち、再開発予定地わきの道路が切り替えられたのがちょうど約1年前。 住宅棟、複合棟、公益集会棟の建設が計画されており、全体の工期は平成25年10月31日 |
|
![]() ↑工事の進む現場。(2012年2月) 右側はツタヤなどが入るコルテナT。 |
![]() ↑現地に掲示されているパース図。 |
![]() ↑2006年、既存建物解体前。 |
![]() ↑2011年2月・建設開始前の再開発予定地 (前方は道路を挟んだコルテナT) |
![]() ↑現地に掲示の工事のお知らせ。工期:平成23年5月1日〜平成25年10月31日。 |
■用途地域■2012年2月26日 23:15
![]() ↑各区で市民への素案の説明会も開催された。 |
札幌市/用途地域等の全市見直しについて 札幌市では札幌市都市計画マスタープランを踏まえた |
■レジ袋■2012年2月23日 00:15
|
イトーヨーカドー琴似店・新川店以外でも イトーヨーカドーでは、2008年10月から札幌市内の レジ袋が無料配布されていた店舗ではレジ袋を受け取ら 札幌市の資料による平成23年3月末時点での、 ○<参考>札幌市:レジ袋削減に向けた取り組み ○<参考>レジ袋の販売金額の活用の取り組み例 |
■小樽■2012年2月20日 23:20
マックスバリュ手宮店が改装/3月上旬に新装OPEN予定 〜2月22日(水)から3月上旬は朝6時〜夜10時営業〜 24時間営業を実施しているマックスバリュ手宮店では改装を実施し3月上旬に新装 手宮店では、2005年11月にも改装を実施、このときも改装期間中は24時間営業を また現在、手宮店で実施されている火曜市の20円引きシール配布は2月28日(火) |
|
![]() ↑3月上旬に新装OPEN予定の マックスバリュ手宮店 |
![]() ↑改装に伴う営業時間変更の案内 |
■MV■2012年2月17日 23:25
■江別■2012年2月17日 19:15
■アークス■2012年2月17日 19:15
アークス本社隣接地/(仮称)アークス事務棟の「建築計画のお知らせ」 アークス本社と、ラルズマート山鼻店の間に位置するアークス本社の来客用第1駐車場に 同駐車場はおもに平日はアークス本社の来客向けの駐車場となっているが、日曜は平日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ↑建築計画のお知らせの看板がたつ駐車場。 奥のたてものがアークス本社。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
−『建築計画のお知らせ』看板の概要−
|
■AEON■2012年2月16日 15:00
■小樽■2012年2月14日 00:15
![]() ↑豊洲(東京都)のスーパービバホーム (2007年撮影) |
スーパービバホーム小樽店 ウイングベイ小樽内に出店が計画されている ○ウイングベイ小樽 |
![]() ↑スーパービバホーム小樽店の求人がスタートした。(受理安定所=小樽公共職業安定所) |
■AEON■2012年2月14日 00:15
![]() ↑イオン札幌桑園の医薬品・化粧品の売場。 (チラシの売場案内をもとに当サイト作成) |
イオン札幌桑園店/伊達店プチ改装 イオン札幌桑園店や伊達店では売場の 札幌桑園店では1階の医薬品や化粧品の 伊達店では時計売場が新設、文具売場が |
![]() |
■改装予定■2012年2月07日 23:55
マックスバリュ澄川店が改装/2月中旬に全館新装OPENを予定! マックスバリュ北海道では、最近では菊水店で惣菜売場をリニューアルする |
|
![]() ↑改装に伴う営業時間変更案内 |
![]() ↑売場を改装するマックスバリュ澄川店 |
■生活防衛その1(シール)■2012年2月07日 23:55
★自分で貼れる値引きシール企画・現況調査★ 東光ストアは、1月29日北栄店へ行くと、従来のシール方式。開店前から張り切って 近所のお店で実施していなくてもシール企画をやっているお店の方向へ用事の |
|
![]() ↑ホクレンショップは、シート状に! |
![]() ↑東光ストアは一部店舗で、店舗によって 20円引シールを5枚または10枚配布。 |
★主な値引きシール企画のスケジュール★ (企画内容は変更となる場合があります。チラシや店頭告知で最新状況をご確認ください。) ■ホクレンショップ(札幌市内・近郊など)→金曜や日曜の午後3時から ■東光ストア: <土曜日> ・ 福井店・平和店(先着100名/10時から5枚) <日曜日> ・豊平、大谷地、あいの里、平岡(先着300名/9時から10枚) ・自衛隊駅前、北広島、北栄、藤野、真栄(先着200名/9時から10枚) <月曜日> ・宮の森店・西線6条店(先着200名/10時から10枚) ・円山店(先着300名/10時から10枚) ・麻生店(先着100名/10時から5枚) |
|
↑最新の実施状況はチラシ等でご確認を!(チラシでの告知例) |
■生活防衛その2(定休日)■2012年2月07日 23:55
![]() ↑2/21はマルヤマクラス設備点検! |
★定休日前はお得???★ マルヤマクラスが2月21日(火)設備点検のため休館と 昔は、大手総合スーパーは週に1回は休みがあったので、 臨時休業日前は、閉店前の値下げも、いつもよりお得だっ ○ダイエー札幌円山店 |
■スポーツ■2012年2月02日 13:25
![]() ↑売りつくしの幕が出ているゼビオ新発寒店 |
●スーパースポーツゼビオ新発寒店 ●スーパースポーツゼビオ釧路店
|
■豆苗■2012年2月02日 13:25
★食べ終わったあとの豆苗・成長記録★ 野菜の高騰で注目されている豆苗。 ・・・約1週間で、また食べられそうな段階 |
![]() ↑(1月24日)食べた直後。 |
![]() ↑(1月27日)すこし伸びてきた。 |
![]() ↑(1月29日)さらに成長。 |
![]() ↑(1月31日)なんだかいっきに成長。 |
![]() ↑(2月2日)そろそろ食べないと…。 |
■建築計画のお知らせ■2012年2月02日 13:25
まちなかの「建築計画のお知らせ」のうち、用途に「店舗」が入っているものをチェックしています。 ■(関連)都市計画(北2西4地区) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
−『建築計画のお知らせ』看板の概要−
|
-----
さっぽろ雪まつり!(2月6日〜12日まで) |
|
![]() ↑雪像造りが続く大通会場(4丁目会場・2/1) |
−すすきの会場− ●イトーヨーカドーすすきの店 http://www.itoyokado.co.jp/blog/243/index.html −大通会場− ●ラルズマート札幌店(ラルズプラザ地下食品売場) http://www.arcs-g.co.jp/group/ralse/shop/?id=35 −つどーむ会場− ●ダイエー栄町店 http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0427 ●ザ・ビッグエクスプレス栄町店 http://www.mv-hokkaido.co.jp/06_okyaku/chirashi.php ★今年も、つどーむ会場への無料送迎バス運行★ ●イオンモール札幌苗穂 http://www.aeon.jp/sc/sapporonaebo/ ●イオン札幌苗穂店 http://www.aeon-hokkaido.jp/naebo/ |