■OPEN■2010年09月28日 01:30
ハッピーワン
9月27日プレOPEN、29日グランドOPEN−編集中−
ハッピーワン:http://www.hpy1.com/
↑奥が先行OPENのハッピーワン。手前側には、左側<g.u.、眼鏡市場、サッポロドラッグストアー>
右側<ゴルフパートナー、BOOKOFF、ABCマート、モスバーガー。>■ギネスに挑戦!の記録■2010年09月26日 22:10
〜ドライバーさん&関係者の方 おつかれさまでした〜
コープさっぽろ トドックBDF車 300台パレード ギネス世界記録に挑戦コープさっぽろの『トドックBDF車 300台パレード ギネス世界記録に挑戦!』の現場へ
一般ギャラリーとして、こっそり潜入。
交通規制をしての300台パレード。10時スタート予定のところ、ドライバーさんの
準備はOKだったものの、一部の車両の助手席に同乗する役職員の方の同乗準備が
整わず、数分遅れてスタート。マスコミの方はBDF車両50台目くらい通過後、専用バスでびゅーんと、ゴール地点に
移動されましたのでゴール&認定式の様子は、マスコミさんにおまかせしまして、
パレードの途中の様子をどうぞ↓
↑スタート地点
↑合図の旗をもって準備するトドック
↑各車両には、通し番号と協賛企業の名前
↑ギネス記録の突破となる139台目
↑渋滞してる道路・・・じゃないです、パレードです
↑これ全部BDF車両…
↑1.0km地点…スタート地点から離れると
警備の人しかいません…。(笑)
↑初心者マーク車両も参加
↑トドックかわいいから、す・すき。
↑トドック届くのを家でマツ。飽きてきて途中からこんなこと↑を考えていたりしていると、
いつのまにやら終わりが近づき…
↑『そこのトラック止まりなさい!』
…と言われているわけではありません。
最後の300台目。
↑最後の車両が通り過ぎていきました…■OPEN?■2010年09月23日 18:20
■OPEN!■2010年09月20日 21:00
フードD LISTA 9月17日(金)OPEN!−鮮度にこだわり−
豊月の新店舗、フードD LISTAが江別市大麻に9月17日(金)OPEN!江別市内には初出店。
−カットはくさい 5時間販売/少額値引き−
フードD LISTAは鮮度にこだわっている点が特徴。
カットはくさい、生寿司、刺身、挽肉は、5時間販売を宣言しており、カットはくさいにも加工時間を示す
シールを貼付。挽肉では、”透明な容器を使っているからどこから見ても安心”と透明トレーを使って
いる点も訴求。このほか、豆腐、干物、国産牛肉、牛乳、食パンは1日販売を宣言。
これらの商品は、5時間経過後or前日分は、少額値引きを実施。品質には問題がないので、
『見切り処分ではありません』と強調し、少額値引きシールもちょっと上品なデザインに。
チェッカーさんが見落としそうなシール。−そのほか、あとで追加<編集中>−
●フードD LISTA:江別市大麻北町521-29/通常営業時間9:30−21:45
●フードD(豊月)のサイト:http://www.food-d.jp/
↑少額値引きの例(牛乳の5円引き)
↑専属シェフが作った総菜にはシェフのシール
↑夜9時45分まで営業。ツルハも隣にOPEN。■建設中■2010年09月20日 21:00
(仮称)スーパーアークス月寒東店
新築工事の進捗状況今秋OPEN予定のスーパーアークス月寒東店の工事。
大型クレーン2台で骨組みを吊り上げるなど、
工事が進行中。
−あとで追加−
-あとで追加-
↑裏側から
↑横から。手前の木の枠の部分は
たぶん屋上駐車場とを結ぶスロープ■OPEN予定■2010年09月20日 21:00
↑壁面にもg.u.看板がついたイオン札幌西岡。=g.u.まもなくOPEN=
+10月1日OPEN予定+
●新さっぽろサンピアザ店
●イオン札幌西岡SC店+10月8日OPEN予定+
●苫小牧店■公式サイト・店舗情報
http://www.gu-japan.com/shop/■ネットスーパー■2010年09月20日 21:00
イオン北海道 ネットスーパー 〜札幌桑園店で、ナイト便がスタート〜
現在8店舗で実施されているイオン北海道のネットスーパーのうち、9月18日から
札幌桑園店限定で、夜8時から夜9時の時間帯に配送をするナイト便がスタートした。
これまでは夜8時までが最終の配送時間帯となっていた。
当日の配送受付の締切時間は、これまで同様、午後3時までとなっている。イオン北海道のネットスーパーは、2008年12月17日に札幌桑園店を皮切りにスタート。
現在は、寿司などの総菜も扱っている。宅配寿司代わりにもぜひネットスーパーをどうぞ。
★ネットスーパー比較★(IY琴似店とジャスコ札幌桑園店)
−他の店舗では、条件が異なる場合があります−(特にIYは受付時間や便数が店舗で異なります) イトーヨーカドー琴似店 ジャスコ札幌桑園店 最も早い配送時間帯 12時〜14時 14時〜16時 当日配送受付の最終締切 16時 15時 最も遅い配送時間帯 19時〜21時 20時〜21時 手数料 315円
8のつく日は80円
(店舗別キャンペーンも随時)
(9/30まで:4000円以上で無料)イオンカード決済200円
その他カード&代引500円
(店舗別・無料キャンペーンも随時)
(11/30まで:4000円以上で無料) 5%引き企画 ○
ハッピーデーに
アイワイカード決済の場合
5%OFF。 (前日17時〜当日
23:59注文分)×
お客さま感謝デー対象外 携帯向けサイトからの注文 ○×
時間帯一覧
<IY琴似、ジャスコ札幌桑園> ●当日8:30までの受付で、12時〜14時に配送のあるIY。早い時間帯に配達してほしい人には便利。
●当日配送の最終締切は、IY琴似店が16時、ジャスコが15時と、IYのほうが1時間遅い。
●当日配送の同じ時間帯の締め切り時間を比較した場合には、
>14時〜16時の締切はIY琴似店が10:30、ジャスコ札幌桑園は11時…と
ジャスコのほうが30分長い。16時〜18時、18時〜20時も同様。
●最も遅い配送時間帯はIYが19時〜21時、ジャスコが20時〜21時と、どちらも21時までとなったが、
時間の幅が、ジャスコのほうが1時間であるのに対し、IYは2時間であるため、
19時台に不在の可能性のある場合は時間帯幅の狭いジャスコのほうが利用しやすい。■レシート■2010年09月20日 21:00
↑以前は、『お買い上げありがとうござ
います。■毎月5日・15日・25日開催の
お客さまわくわくデーは、イオンカード
ご利用で・・・・・』と、8行利用。イオン北海道のレシートのコメント欄
利用行数が8行から1行に・・・と、大騒ぎするほどでもないですが、
イオン北海道のレシートのコメント欄の文言が、
最近なんだか、すっきりして1行だけに。
いつも何が書かれているか楽しみだったが、
ちょっとさみしい状況に…。9月16日発表『業績予想修正のお知らせ』では、『在庫の削減
による荒利益率の改善や、経費においては人員配置の見直し、
所定内勤務を基本とした労働時間管理の徹底による人件費の
削減、また施設管理・賃貸借契約の見直しによる設備費の削減
等の収益改善に施策が着実に成果をあげた』と、経費削減効果
を謳っていたが、レシート欄のコメント削減も経費削減作戦の
ひとつだったりするのだろうか??
↑8行使ってたコメント欄が、『お買い上げありがとうございます。』の1行に…。−コープさっぽろのレシートコメント欄− ↓早くからレシートコメント欄の利用行が1行になっているコープさっぽろ各店のレシート。
↓例外もちょっとあり。
新店舗で組合員加入案内/お酒の扱いについて/営業時間の案内
■にしおか■2010年09月20日 21:00
北海道漁協物産店
−ビバパークにしおか内に10月1日OPEN予定−■COOP■2010年09月20日 21:00
ジョークじゃなくて、ジュークです
−平日限定 19円コロッケbyコープさっぽろ−コープさっぽろが平日限定で、19円のコロッケの販売を始めたというので、
お昼休みに職場からテクテク歩いて10分ほどの店舗へ買出しに。
平日限定19円コロッケを食べてみた!19円・・・という値段からして、きっと大きさ、小さいんじゃないの?と想像して
いたが、意外とちゃんとした大きさ。小さいのは、私の”気”だけでした…。このお値段なら、冷凍食品のコロッケ買って自分で揚げるよりも安い…。
土日も売って欲しい〜。
↑19円の商品だが、のぼりまで作成。
↑おにぎりと大きさ比較。
ちなみにおにぎりも78円でございます。
こちらも1杯あたり19円のものも→■コープさっぽろ■2010年09月14日 00:55
コープさっぽろ 9月21日(火)から一部店舗の閉店時刻を変更 コープさっぽろでは9月21日(火)から一部店舗の閉店時刻を変更予定。 コープさっぽろでは今年1月にも、ひばりが丘店・星置店の営業時間を 一方、あさの開店の時刻は、8月19日以降、毎週木曜日のシニアセール |
|
![]() ↑閉店時間の変更の案内 |
![]() ↑現在は夜11時まで営業しているLUCY店 |
■ラルズ■2010年09月14日 00:55
![]() |
ビッグハウス エクストラ店 リフレッシュOPEN! −編集中− |
![]() |
![]() |
■お店めぐり■2010年09月12日 23:45
9/8-10:兵庫〜大阪に行ってました… 札幌もこの夏は、異常な暑さでしたが、札幌よりもさらに暑い関西圏。 −ビール売場の案内POP/同じ平和堂の店舗でも− |
|
![]() ↑フレンドマート岸辺店(平和堂) |
![]() ↑−1丁目vs2丁目− 『2丁目のライフってなんかエエやん。』 『花園南1丁目の良いお店 イズミヤ』 |
■大店立地法届出情報<札幌市>■2010年09月12日 13:55
スーパーセンタートライアル厚別店の駐車台数などの変更届け −旧カウボーイ厚別店U跡地に駐車場を造成− スーパーセンタートライアル厚別店の駐車台数などの変更届があった。 −届出概要− |
![]() |
■大店立地法届出情報<北海道>■2010年09月12日 13:55
■ニトリ■2010年09月12日 13:55
−ニトリのポイントカードのポイント付与率が2倍に− 500ポイントで500円として買物に利用できるので、新しい付与率では25000円の買物を ●ニトリメンバースカードの詳細:http://www.nitori.co.jp/quality/memberscard/index.html −ニトリ函館店は9月23日(木)OPEN− |
|
![]() ↑100円につき2ポイントになりました。 |
![]() |
■ツルハ■2010年09月06日 00:30
|
ダイイチ北斗店跡<旭川市>に −ツルハの出店計画− |
|
|
−大店立地法の届出− −届出概要− |
|
−ツルハドラッグ/道内で夜23時以降まで営業の店舗− ■10時〜23時 |
■建設中■2010年09月05日 00:00
![]() ↑工事が進む 『 (仮称)N14W19店舗新築工事』 |
−(仮称)N14W19店舗新築工事− |
![]() ↑工事名が『(仮称)N14W19店舗新築工事』 |
![]() ↑注文者が、みなと新聞の記事にあった社長さんのお名前。 |
![]() ↑『中央市場、近隣にオープンするスーパー』の求人。 |
■OPEN■2010年09月05日 00:00
![]() ↑アウトレットストア勝。1階部分。 |
アウトレットストア勝(かつ)がOPEN! 白石区北郷に『アウトレットストア勝』が9月3日 9月3日からは配送も受付しており、市内全域、 ●アウトレットストア勝 |
![]() |
![]() ↑特製日替わり弁当は、お得な250円。 |
■CLOSE■2010年09月04日 00:35
■大店立地法届出情報■2010年09月03日 23:15