=神戸・大阪のお店訪問=(2010.09.08水-10金)
コメントは、あくまでも個人的な感想ですので・・・・・。ご意見などございましたら、メールで直接お寄せください。
−ビール売場の案内POP/同じ平和堂の店舗でも−
フレンドマート岸辺店:『商品は左より補充しておりますので右側が冷えております。』
アル・プラザ高槻店:『パック・ケースの冷えてないビールはセルフレジ横に置いてございます。』
→ケースやパックのほうがよく売れるお店と単品のほうがよく売れるお店ということ?

↑ライフのフロア案内
『2丁目のライフってなんかエエやん。』
イズミヤの店内配布チラシ
『花園南1丁目の良いお店』 |

↑アル・プラザ高槻のレシートコメント欄は、
高槻市消防本部からのお知らせを掲載。
|
|
|
勝手なコメント
|

|
イズミヤ 西宮ガーデンズ店<兵庫県>
|
所在地: |
ポイント
|
ちょくちょく寄っているお店。今回も近くに用事があったので、立ち寄り。
この時期、近畿圏のスーパーの野菜売場で必ず目にするいちじく。
ここでも朝とり商品のほか、少量パックも扱っていた。
それを買って、たばこのカートン販売していた店員さんに、
いちじく食べたことないんですけど、どうやって食べるんですか?と聞いたら
とても親切に教えてくれた。そんなわけで、生まれて初めていちじく食べました。
ビールテイスト飲料は3月1日より未成年者への販売中止、割引対象外。
レシートコメント:20100908
☆☆店長プレゼントのご案内☆☆毎月1日〜月末、クラブカードご利用で3万円(税抜)以上お買上で翌月5日〜20日に割引券プレゼント!!
|

|
加古川サティ店<兵庫県>
|
所在地 |
MEMO: |
SATY看板は、やっぱりなんかなつかしい気分になります(笑)。
ワーナマイカルのシネマ棟も併設。トップバリュコレクション売場も設置。
1階のコインロッカーが鍵を貸しだす方式で、カウンターにでむき500円
預けて鍵を受け取って利用するというなんとも面倒な仕組みになっていた。
”気をつけよう熱中症”POPを多数掲示。菓子パン98円均一や、
カップ麺99、118、138円均一設定など。セルフレジもあり。
レシートコメント:20100908
お買い上げありがとうございます。
|
 
|
オークワ 加古川野口店<兵庫県>
|
所在地 |
MEMO: |
営業時間は7時から24時までだが、
サービスカウンターは9時から20時まで、薬売場は9時から20時まで、
セルフレジは9時〜21時までの運営。
飲料売場はもちろんのこと、塩鮭、梅干にも熱中症対策POP。
菓子売場では、こだわりかりんとう、せんべい。
大人用オムツは寝てすごす方、立てる・座れる方、歩ける方とわかりやすくわけて
展開。(同じ帯POPは、ライフやスギドラッグでも。)
軽失禁用品も”吸水用品コーナー”として展開。
話題商品として、うたまろ石鹸を紹介。
従業員の方がおすすめする”わたしのおすすめ”POPも多数。
”うまいもん和歌山”コーナーもあり、富田の水、梅ジュース、アセロラ黒酢、
まるごと柿酢、たまりしょうゆなどを販売。
アイスコーナーでも、TV番組の”県民ショー”で紹介されたとグリーンソフトを販売。
インストアベーカリー120円均一設定。
青果物では、農家さん持込野菜も販売、持ち込み農家さん募集案内もあり。
納品書入れやバーコード機械も売場の下においてあった。
ブルボンプチは81円でアイスケースの上に展開。
レシートコメント:20100908
**毎度ありがとうございます** |
 
|
マックスバリュ野口店<兵庫県> |
所在地 |
ポイント |
こちらの営業時間も7時から24時までと、オークワさんと同じです。
看板に酒の文字のほか、ビールの文字もわざわざ記載してPR。
今週のおすすめ品の取り組みやら、トップバリュワンコインシリーズ展開は、
MV北海道同様の感じ。ただ、TVワンコインシリーズ、
MV北海道では、野菜の売場の後ろに、あったりするが、
ここのお店では今回その位置には、秋の味覚として、きのこ、大根、はくさい
などにあう調味料などをテーマ展開。TVワンコインシリーズは、
商品運ぶカートに載せて、各通路の端っこに、わけて展開していた。
(↑図解しないとうまく伝わりませんが…)
冷凍食品ショーケースは人感センサー。
日配では、毎日おとくと、やきそばやうどんのゆでめん19円。
レシートコメント:20100908
お買い上げありがとうございます。■毎月5日・15日・25日開催のお客さまわくわくデーは、イオンカードご利用でときめきポイント2倍、WAON後利用でWAONポイント2倍となります。■お客さま感謝デーは、毎月20日・30日に開催致します。
|

|
フレンドマート岸辺店<大阪府>
|
所在地 大阪府吹田市岸部/岸辺駅前 駅前にあわせて店名も岸辺店 |
ポイント |
駅前すぐの平和堂のお店。
毎月11日はワンワンデー、毎月22日はニャンニャンデーで、
犬用、猫用ペットフードなど2割引なる企画をやっているが、ワンワンデーでは
7日まで、ニャンニャンデーでは18日まで別注を受け付けする旨の案内も。
ビール売場は、
『商品は左より補充しておりますので右側が冷えております。』
しがらきの朝どれたまご、総菜では、イベリコ豚重。
入口入りすぐの場所ではチョコ詰めほうだいで、くらしモア商品3種類、
300円。絶対、家につくまでに溶けると思う…。
レシートコメント:20100909
HOPカードは便利な貯金箱!是非ご入会下さい。1000点貯まれば現金1000円と交換いたします。 |


|
ライフ 岸部店<大阪府> |
所在地 大阪府吹田市原町/地名にあわせて岸部店 |
ポイント |
ちょうどグランドOPENしたばかりのライフ。バルーンもあがってます。
裏手には分譲マンション建設中。
冷凍食品売場のケースの上には、鍋の素と、ノンアルコールビールを陳列。
野菜売場では”レンジで蒸しやさい”と蒸しやさいセットも目立った。
総菜では、よくばり粉もん3品セットが面白かった。
肉売場や野菜売場に鍋セット商品も。
化粧品売場には、開店・13時・17時・に確認する商品管理票もばっちり。
ビール売場は小容量、プレミアムビール、新ジャンル、ビールテイスト飲料、
糖質OFF、発泡酒、ビールにわけてわかりやすく展開。
ブルボンプチはアイスケースのうえに79円で。
餅の売場が製菓材料の横。
(⇔下に載せてる西天下茶屋店は即席・レトルト米飯の売場の横)
(⇔北海道は米売場、雑穀の隣とかが多いと思うけど…。)
メモ:(コーヒー50>4:198)
レシートコメント:20100909
岸辺店フレッシュオープン!!良い商品、良いお店、良いサービスをモットーに地域一番点を目指します。宜しくお願い申し上げます。
|
 |
スーパー玉出 花園店<大阪府>
|
所在地 |
ポイント |
この派手さといい、”玉出”というネーミングといい、しばらくの間、パチンコ屋だと思っていた時期があります(笑)。カットすいかの値札シールの商品名は、『甘いすいか』になっていた!甘いの基準はなんやねん!!鮮魚では、はまちやはもの丸魚も。総菜はなんだか激安。おにぎり2こパック100円、おにぎり1個にやきそばやからあげ、たまごが入ったやつも138円。
レシートコメント:20100909
毎度ありがとうございます
|
 |
イズミヤ花園店<大阪府> |
所在地 |
ポイント |
食品売場は小容量強化。大根カットものも1/3、1/2上、1/2下の3つ。
少量のこまつな、しゅんぎく、ほうれん草。
和菓子売場・串団子のよこに、和菓子屋さんの御赤飯として赤飯も置いてたのがびっくり。
メモ:(もの字どらやき)
レシートコメント:20100909
お買い上げ誠にありがとうございます。
|
 |
ライフ西天下茶屋店<大阪府> |
所在地 |
ポイント |
8月にOPENしたお店。ビール売場は、岸部店同様。
カップ麺売場や、ペットボトル飲料売場には、新発売・話題商品コーナーも
あり、ダカラスパークリングなどを陳列。
カップ麺売場は、がっつり大盛り、やきそば、お手軽パスタ、レンジで簡単
などにわけて展開。
もちはレトルト米飯、即席料理のところに陳列。
小容量、カロリーコントロール商品をまとめたエンドも。
消臭剤298円均一。
店内売場案内パンフの表紙『わたしらの暮らしになじむ 2丁目のライフってエエやん。』。上のイズミヤも店内配布チラシに『花園南1丁目の良いお店!』となんだか、2丁目VS1丁目対決状態。
メモ:ブルボンプチ79円アイスケースの上。
レシートコメント:20100909
西天下茶屋店フレッシュオープン
良い商品・良いお店、良いサービスをモットーに地域一番店を目指します。宜しくお願い申し上げます。
|
 |
アル・プラザ高槻<大阪府> |
|
|
金曜の昼前に立ち寄ったのだが、やたら混んでる、セルフレジも8台あるし、レジも各列、縦に2台ある。
月火水は3000円で無料配達。
ビール売場:
『パック・ケースの冷えてないビールはセルフレジ横に置いてございます。』
レシートコメント欄が高槻市消防本部からのお知らせを掲載していた。
レシートコメント:20100910
☆高槻市消防本部からのお知らせ☆大切な命を火災から守るため宅用火災報知機を設置しましょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|