■説明会■2006年1月30日 01:30
![]() ↑建設予定地にたつ、説明会の 開催案内 |
AEON 札幌発寒ショッピングセンター 今秋にOPENが計画されているAEON札幌発寒 説明会の中では、届出している駐車台数1720台 |
■駐車場■2006年1月30日 01:30
![]() ↑リパーク駐車場に変わったIY琴似店の駐車場 |
イトーヨーカドー琴似店 駐車場 イトーヨーカドー琴似店の駐車場が、1月27日から これまで同様に、最初の2時間無料、IY利用者は |
■NEWS■2006年1月27日 18:10
![]() ↑現在のMV北海道の株主優待券。 次に発行されるものからは、1000円ごとに 100円引きと、これまでよりも 利用しやすくなるうえ、ジャスコなどでも 利用可能になる。 |
マックスバリュ北海道 株主優待制度を変更 マックスバリュ北海道は、2006年6月に発行する また、これまで株主優待券の利用は2000円の ■マックスバリュ北海道http://www.mv-hokkaido.co.jp/ |
<NEWS 2006.01.19 17:25> |
ファミリーマート・・・「(株)北海道ファミリーマート」設立を発表 ⇒詳細はBNNさんの記事をご覧下さい⇒BNNへ ⇒ファミマのニュースリリースはこちらへ |
■恵方巻■2006年1月17日 12:45
![]() |
☆恵方巻 ご予約受付中☆ 2月3日の節分を前に、スーパーやコンビニ 気になる恵方巻があったら、 今回は、各社の今年の恵方巻のパンフレットを |
■CLOSE情報■2006年1月14日 21:20
![]() ↑1月29日(日)で閉店するラルズマート北都店。 |
ラルズマート北都店 1月29日(日)閉店 ラルズマート北都店が1月29日(日)をもって ◇住民説明会開催◇ |
■今春OPEN予定■2006年1月14日 21:20
![]() ↑現地に立てられたスタッフ大募集の看板 |
スーパーチェーン・シガ苗穂店 北雄ラッキー苗穂店閉店跡への出店が 現地にスタッフ募集の看板が掲示され、 スーパーチェーン・シガは、 |
![]() ↑深い雪の中、建物だけが残っている。 |
![]() ↑苗穂店の完成予想図 |
■OPEN予定■2006年1月10日 01:30
![]() |
ニトリ 川沿の新店舗1月27日OPEN予定! 石山通沿いのニトリの新しい川沿店が、 新店舗の向かいにある既存のニトリ川沿店 |
■倶知安■2006年1月10日 01:30
![]() |
スーパーマーケットダイエー倶知安店 12月の静内店に続き、スーパーマーケットダイエー 倶知安町内では、長崎屋の閉店跡に、2002年 ○⇒倶知安のお店訪問(1月9日(月・祝)) ○北海道スーパーマーケットダイエー(株)
|
■大店立地法届出情報■2006年1月05日 22:20
■2006年幕開け■2006年1月04日 01:30
2006年 今年も大型店の出店続く? 昨年も、AEON石狩緑苑台や、アリオ札幌などの大型店の出店が続いた札幌近郊。 一方で、カウボーイの百円市場のような小型のお店の動きも出てきており、 |
|
![]() |
![]() |
↑AEON手稲山口の出店地には、イオンスーパーセンター来春オープンという横断幕(写真左)が。 建物の外観もだいぶ出来てきている(写真右)。<撮影:1月2日> |
■空知めぐり■2006年1月04日 01:30
![]() ↑”夕張市民生協”配送トラック/Ben&Leeオリジナル トートバックetc・・・マニアックなものとの出会い(笑) |
☆夕張近辺巡回してきました☆ お正月休み、どこも行かずに終えてし |
■初売り企画■2006年1月04日 01:30
![]() ↑なんか商品券だらけに なったんですけど・・・(笑) |
☆新年初売り☆〜千本引きめぐり〜 新年初売り、元日営業のお店が増えたチェーンも |
![]() ↑今年も店頭に設置されているしめ飾りの 回収箱(ディナーベル すすきの南7条店) |
=今年もちゃんとやってます= 札幌東急ストアの 札幌東急ストアが神社でお炊き上げします。 まだ持っていっていない人は、 |
|