ポイントカード コレクション スーパーマーケット 札幌市外
![]() |
旭友ストア(北海道旭川市) ※旭友ストアーは全て閉店しました。 旭川のスーパー、 |
![]() |
チューオー(北海道留萌市) ゴールドCカード 留萌のスーパー、チューオーのカード。 ブルーチップが貯まるカードなので、 札幌のJOYのカードっぽい。 入会金・年会費無料で100円の買物で1ポイント。 カード会員向け特売なども開催。 |
![]() |
ダイエー苫小牧店(北海道苫小牧市) ※ダイエー苫小牧店は閉店しました。 おトク倶楽部を発行。 |
![]() |
フクハラ(北海道帯広市) ※アークスRARAカードにサービス移行されました。 今後の動きが注目されるフクハラのポイントカード。 |
![]() |
いちまる(北海道帯広市) 帯広のスーパー、いちまるのほほえみカード。 出ました!おなじみ砂鉄カ−ド(笑) そう、これグリーンスタンプカード。 グリスタ系は、どこも砂鉄カードなのか?? 200円毎に2ポイント、 250ポイントでグリーンスタンプギフト券1枚進呈。 いちまる内の100円SHOPダイソーでも 使えてしまうところが素敵! 同じダイソーで買物するなら、ポイント付く ダイソーで買ったほうが得だわ! |
![]() |
スーパーオーケー(北海道帯広市) 出ました!リライトしすぎるとだんだん見ずらくなるカード(笑) (以前の印字がきれいに消えないで重なって見えること多々) そう、これブルーチップカード。 JOY(札幌)が主体のものは、リラカード、 チューオー(留萌)主体のものは、ゴールドCカードですが、 このEカードは、スーパーOK(帯広)主体のもの。 100円で1ポイント、250ポイントごとに ブルーチップギフト券(ハーフ券)進呈。 スーパーOK音更店・札内店のほか、 文明堂木野OK店・ハラデンキOK店・本店 キックゾーン音更店etcで、利用可能。 |
![]() |
ステーションプラザてんのうじクラブ(大阪府) ステーションプラザてんのうじの |
![]() |
ニッショーカード(大阪府) ●買物200円で1ポイント、500ポイントで500円券 ●入会金・年会費無料 ●レジ袋不用時、エコポイント5ポイント進呈 (500円以上買い上げ時のみ) ●誕生日ポイント50ポイント進呈 ●毎月の買い上げ額に応じてボーナスポイント ●キャッシュバックDAYは100ポイント単位で 1ポイント1円でポイントを現金化することが可能 ●会員向けのクーポン券を配布 参照)http://www.nissho.co.jp/ |
![]() |
デイリーカナート カード(大阪府) デイリーカナートやイズミヤ各店で利用可能。 |
スーパーマーケット 札幌市内 札幌市外 ドラックストア&コンビニ 家電量販店 デパート&専門店など |
ポイントカードTOPへもどる |