立地法に基づく説明会潜入レポ
 
元町SC計画変更に係る説明会(byジャスコ)

@7月15日14:00−15:15 北27条会館

小学校に隣接する立地条件などから住民からも多数の意見が出されていたほか、

札幌市からも自治体意見がだされていたジャスコの元町SCの計画の

札幌市の意見を踏まえての計画変更案の地域住民への説明会が

7月15日、開催された。

=ジャスコ側は平岡より2人減の6名・住民側は約50名と多数出席=
今回の計画変更の説明会は、地域住民の参加人数が約50名と、

地域住民の関心の強さがあらわれていた。

【説明者側参加者】

遅刻したので、はじめの紹介聞いていなくて誰だかよくわかんない。

でも前日の平岡で見た

I設計事務所:騒音調査担当・1級建築士 S氏 ジャスコ株式会社北海道担当 K氏

は、いらした。計6名。

【配布資料】

配布資料は出店計画概要書A4−3枚

のみものとしてトップバリューの缶飲料のお茶配布
(またまた自社PB商品使うところがGOOD)

=説明会ながれ=
遅刻して会場入ると、誰かがあいさつしていた。(開発部長さん?)

そのあと、提出された計画の概要説明。

騒音関係の調査結果の説明があり、質疑応答へと進む。

=届け出概要=
まず、5月に本社を移転して住所がかわった旨の説明。

地下駐車場の台数を当初計画よりおよそ2倍にした旨の説明。

■地下駐車場の台数を倍にした理由

 1)平岡SCで冬場に地下駐車場が好評だった。

 2)閉店時刻をよる11時と計画しているため、夜間は積極的に地下駐車場へ車を誘導し
   騒音防止する。

そのほかは、TOPページで紹介した感じ↓

来年3月開業予定のイオン札幌元町SCの計画には、
札幌市から自治体意見として駐車場の出入り口などの問題が指摘されていたが、
ジャスコはこの意見を踏まえて、計画の一部を見なおし
このほど、札幌市へ見なおした計画を届け出た。
あらたな計画では、店舗の配置位置が当初の北東の端から小学校側の西側の端へ移設
させるなどの大幅な計画見なおしが行なわれた。

札幌市の意見への対応策としてはおおまかに以下のようなことが揚げられた。

1)南出入口の運用について
  日祭日および繁忙期(8/10-8/15・12/23-1/5・開店記念セール・特別招待会など)
  に限り、臨時的に出口専用として開口する。
※出口専用とする理由
  日祭日以外の交通規制時間(小学校のスクールゾーンのため)における
  出入り口への寄り付き(あっ、入り口ここかなぁーって入り口に寄り付く)や
  それにともなう、うろつき交通(あれ?ここから入れないのかぁ。じゃー入り口どこだ?とウロウロ)
  が発生しないように出口専用とする。
※運用上の注意点
  1)スクールゾーンに指定されている路線への出口であるからその交通法規を遵守
    (日祭日以外の交通規制時間午前8時−9時/午後1時ー3時は開口しない?)
  2)出口専用でなおかつ常時利用できない旨を明記した看板を設置
  3)開口時は誘導員を配置し、学童などの安全確保
  4)開業後は地域町内会・学校とよく相談していく

2)北側出入り口について
  店舗位置を当初計画の北東端から西側の端へ移設することにより、
  東側出入り口を1箇所から2箇所へ増やし北側出入り口への錯綜を改善。
  地下駐車場へのスロープ位置を当初計画より南へ移動し、北側道路と離すことにより、
  出入り口付近の錯綜改善。

3)学童の安全確保について
  適時に交通整理員を配置し、一般車両の出入り口は見とおしのよい位置と構造に変更
  登下校時間帯は搬入車両の入出庫を極力減少させる努力をする。

=騒音影響予測=
騒音影響予測の説明では前日の平岡SCと同じ担当者が説明。

前日の平岡SCでは、この騒音予測に関して平岡SCレポに書き忘れましたが、

実測ではなくて、予測の結果ということにたいして、

住民から

予測で大丈夫、基準クリアしていると言われてもそんなの受け入れられない、

なんで実測でなくて、予測なのか?

などの意見がだされ、担当者は

立地法の手続き上はあーだーこーだと説明するが、

住民側はちんぷんかんぷんという場面があった。

そこで、今回の説明会ではまずはじめに

立地法に基づく騒音調査とはどういうものかという説明をもってきたのだけど、

これがまたすんごいわかりにくい説明なんだよ。

今度やまっぴが、関係者向けに

オリジナル立地法環境調査結果住民説明マニュアルでもつくろうかしら??

〜立地法説明会の数々に出席した著者が住民サイドの視点から

好印象をもたれる説明会のありかた・わかりやすい説明方法を提案!〜

で、1万円くらいで売りさばいて印税生活するの・・・。ホホホホホ。

あっーごめんなさい。連日の暑さでちょっと脱線してしまいました・・。

まあ、そんな感じで説明あって、質疑応答へ進みます。

 
=質疑応答=現存施設取り壊し時の振動への苦情多数!
質疑応答へ突入。これがまたまた・・・・・・。

司会者が簡潔にお願いします!と口出す場面も多数。

株主総会みたいだね。(株主総会なんて行った事無いけどさ。)

主な、やりとりをピックアップ!!

HBCゴルフセンターの解体時の振動がひどく、隣接する元町北小学校の先生達も

 なにごとだと見ていた。ジャスコ建設時の振動被害への考え方は?

1年生と6年生を小学校に通わせているが、ゴルフセンターの解体時は

 先生の声も聞こえないほどの騒音だったから、暑い中、窓を閉め切って授業をうけていた。

 J建設時はどうなる?

↓ジャスコ建設地はゴルフセンターだった。↓今はすっかり更地になった。

 

解体工事に関してはHBCさんがやったことで、

ジャスコとしては言い訳になってしまうかも知れませんが把握しておりません。

ジャスコの工事については建築業者発注時に注意するように話します。

解体工事ですごい振動。工事の現場監督と話したらここは泥炭地で、水もでてくるので、

振動・騒音がでるという。そのことをどう考えるか。

また地下水が工事により大量に出る事で、地盤沈下が起きないか不安。

もし地盤沈下、起きたときの補償は?

(建設工事の騒音などについては)十分配慮します。

(地盤沈下については)発生しないと思うが万一あれば、社会通念上、

補償をしないと駄目だと考えます。

通学路に面する出口に関して、

←南出口に面する道路は
スクールゾーンとして
日曜休日以外午前8時−9時
午後1時ー3時が
歩行者道路となる交通規制となる。
そのため、その規制時間は
南出口を開口しない計画。
なおこの出口は日祭日および
繁忙期(8/10-8/15・12/23-1/5・
開店記念セール・特別招待会など)
に限り、臨時的に出口専用として開口する計画

 

 

授業のある土曜日は13時前に下校がスタートする。

6時間授業の時は15時すぎでも下校するので配慮してほしい。

十分検討します。

 

高齢者は遠くの店に行くのは大変で近くの店で買い物する。

ジャスコみたいな大きな店舗できると、小さな店舗が倒れる。

これについてどう考えるか?

高齢化社会の中で、どうSCを活用していただけるかを考えている。

ジャスコではハートビル法の適用を受けるような施設にしたいと考えている。

また近隣の中小小売店への影響については、どれほど影響でるかは調査していないが、

SCには地域の専門店さんに入店いただけるスペースを設けている。

全国に約400のSCがあり、入店専門店は昨年末で約8000店舗。

これは日本一の数です。

全国チェーンもあるが、地域専門店もある。そういう形で手を取り合ってすすめていきたい。

なにとぞ、ご理解を。

 

かなりいろいろやりとりありましたが、もうキーボードたたく手が疲れてしまうので省略。

まぁ、こんなやりとりあったんだよぉーって雰囲気が伝わったかと思います。

今回の説明会はまさに、地域の人達が集まって

立地法の主旨にあったものではなかったでしょうか??

そして他の説明会でも今回のように50人とかたくさんの人が参加されますことに期待いたします。

とくに若い人!!もっと参加してねぇー。(やまっぴの潜入がばれるので。)

ご意見・ご感想・ご批判はこちらまでどうぞ⇒メール

 

(C)札幌スーパーマーケット情報 http://www4.justnet.ne.jp/~yamapii/