●●

=白石神社の湧き水への影響を考慮し、費用がかかる工法をあえて選択=
    =ダイイチ白石店 大店立地法住民説明会=

ダイイチ(本社:帯広)の札幌市内2号店となる、白石店の出店にかかわる地域住民への説明会が
12月9日(日)に開催され、1回目の説明会には住民ら30名近くが出席、担当者の説明に耳を傾けた。

質疑応答では、店舗からの車両の右折に関しての問題や、白石神社の湧き水への影響についてなどの
質問が出され、説明会はおよそ1時間ほどを要した。

住民から出された白石神社の湧き水に関しては、出店予定地が地下水路にもまたがることから、建設工
事では、地下水への影響を最小限にするために、通常よりも費用がかさむ工法を選択するなど、地域へ
の配慮を行ったうえでの出店となり、『フレッシュ&ハートのダイイチ』のハートの部分が建築段階から
感じられる。

ダイイチ白石店は、建築確認の手続きが終わり次第、来年2-3月頃の工事着工を予定し、来年7月頃
のOPENを目指す。



■あいさつ→概要説明
↑ダイイチ白石の出店予定地

 

=届出概要=
(仮称)ダイイチ白石店
  札幌市白石区本通13丁目北7−1ほか
  新設予定日:平成20年7月15日
  店舗面積合計:2,621平方m
  駐車台数:160台、駐輪台数:60台
  開店時刻:午前7時 閉店時刻:翌午前0時

<開発担当 常務よりごあいあつ>
 ダイイチは昭和33年に帯広に出店し、来年で50周年を迎えます。
 昭和38年には旭川市内に出店し、来年で45年を迎えます。
 札幌市内には平成16年に八軒に市内1号店を出店しております。
 札幌の地に魅力を感じ、物件を探してきましたが、やや4年経過する中、
 郵政公社のレクレーション施設の跡地をクリーンリバーが取得したうちの
 土地を無理をいって、譲っていただきました。このあとご説明等をさせて
 いただきますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

<概要説明>

<交通問題>

<騒音問題>
  ・室外機は、屋上の真ん中、およびスロープ内側に設置する。
 ・22時以降は、屋上や平面駐車場の一部を利用制限する。



■質疑応答
Q:3箇所の出入り口が通学路に面しているが、安全対策は?

A:法的拘束力あるものではありませんが、一時停止案内表示を設置するほか、繁忙日には、交通整理員を配置します。

Q:朝夕の荷捌作業について…(通学時間帯との関係など)

A:最大は6トン車が朝早く1台、他は4トン車が1日20数台を予定しており、午前中で7割の出入りとなります。通学時間帯の朝7時ー8時台は、4−5台の出入りが予定されています。運転補助員や店舗スタッフで誘導する場合もあります。搬入車両は、後進入庫ではなく、前進入庫で、敷地内で後進し、荷捌き後、前進にて出庫となるので、安全確認できる形状を確保しています。

Q:
●右折して帰りたい人は、難しい、人をつけて誘導してもらえるか?
●R12との距離が短く、信号待ちの車両が3−4台で埋まってしまうので、右折したくても出られないことが想定される。公安にいって、右折禁止の標識をつけてもらわないと、事故が起きると思われる。
●R12と平和通の信号が青になると、かなりのスピードで車が走行してくるため、タイミングが難しい。孫も小3のときに車にはねられた。
●私も右折で事故をやっている。あそこでの右折は命がけですよ!

・・・・・などなど、右折出庫に関するご意見多数。


A:繁忙日は、交通整理員をつけますが一般の車両に対してまで、止まっていただくような誘導は原則できませんので、お客様の個人判断での運転となります。

右折される方は、(直接道路に面した出入口ではなく、一度わきの道に出る出入口から出て、公道の)交差点で、右折をしていただきます。

通学路の安全確保は、敷地から公道へ出る部分は視認性を悪くするものは設置しませんので、通常の意識で運転していただくことで、安全確認をしていただきます。

信号がかわると車がビューと来るのを自身も確認をしておりますが、店舗ができ、出入りが頻繁になると、一般通過車両も速度など気をつけるようになるかと思いますが、左折出庫のご協力を啓蒙します。

また道路に車両が滞留しないよう、早く敷地内に入っていただけるよう、駐車スペースは、女性ドライバーでも、3ナンバー大型車でも、とめやすいような広さを目安にしています。

搬入口も、神社側ギリギリまでを施設としたかったのですが、土地利用の点では、もったいない使い方ですが、渋滞対策の意味もこめ、搬入口をこの形にさせていただきました。

Q:白石神社の湧き水が最近は工事の影響で、雑菌が出たとのことで、禁止になっているが、また工事をやるとなると、湧き水の汚染が続くのかなと思っている。本当に良い水なので、住民は楽しみにしている。


A:
(ダイイチ開発担当)
自然のもので、地中深くの水路の問題ではありますが、支障のできるだけない工法でと思っております。事前の検証で、駐車場の予定部分が水路となっているようなので、店舗の建物が水路に乗っからずに、その面では、大丈夫かと思っていますが、工法についての説明を、設計担当から・・・

(設計担当)

ボーリング調査を20mで、2本行いました。1つは、駐車場予定地側、1つは、店舗予定地側です。

店舗予定地側でのボーリング調査時には、湧き水はにごりませんでしたが、駐車場予定地側では、水が白濁し、ボーリング結果も粘土層が流されており、地下水の流れを確認し、地下水の水路は、駐車場予定地側であると思われます。店舗施設では、190本の杭を打つ予定ですが、セメントミルクを利用すると、深さ6mで済み、工事費用も安くすみますが、セメントミルクは、地中で流され、水路の口をふさぐ可能性もあり、セメントミルクを使用しての6mでの施工はやめ、もう少し深くして、セメントミルクを使わない方法を検討しております。お金はかかりますが、少し深く掘り、支持層まで杭を打つ方法をとりたいと思います。

また、最新の水質検査の結果は、先月末で、細菌はゼロとなっております。


↑地域住民に人気の白石神社の湧き水。周辺の工事で一時、水がにごり、
その際の検査で細菌が検出されたため、飲まないようよびかける張り紙が出されている。

Q:(もともとの施設である)グランドの解体工事も怖かったのですが、工事の予定は?


A:確認申請の状況しだいですが、2−3月くらいに着工できればと思っています。開店は7月にはOPENさせて頂きたいと思っています。

Q:残りの半分の土地はダイイチさんは関係ないけど、差し支えない範囲で、どうなるのか教えてください。


A:クリーンリバーさんとは足並みをそろえましょうかとの話もありましたが、小売業としては、早く店を作りたいという思いもあり、先行させていただきます。クリーンリバーさん側の残りの土地については、現時点では未定です。



■編集後記
 

●なかなか右折の問題は難しいものがあります。アクロスプラザ石山も、右折が懸念されていましたが、町内会の申し入れで、押しボタン信号がなんとか、設置されました。
今回の予定地に関しても、町内会さんからぜひ管轄署に要望を出していただき12号線と平和通の
あいだにひとつ手押し式信号を設置していただくよう働きかけをしていただければよいのではないかと
思います。


● 費用がかさんでも、湧き水への影響を考慮しての工法を選択予定。地域の方々がお客様になるわけで地域の方々の声を最大限に聞く姿勢はとても大切だとあらためて感じました。
でもたぶん、店舗では、恒例のアルカリイオン水の提供も行うのではないかと思います。湧き水も良いですが、もし、やるとなればダイイチのアルカリイオン水もぜひご活用ください!
湧き水に負けない水です!(←たぶん)


 

(C)札幌スーパーマーケット情報 http://www.spk-super.com/ 2007.12.09