|
|
|
|
店舗名 |
住所 |
店舗面積 |
駐車台数 |
駐輪台数 |
営業時間 |
2008年(平成20年) |
※2008年(平成20年)分は、こちらです→2008年(平成20年)出店予定 |
2009年(平成21年) |
1 |
月 |
20 |
日 |
(仮称)ケーズデンキ札幌東苗穂本店 |
札幌市東区東苗穂1条3丁目 |
6228 |
平方m |
282 |
台 |
57 |
台 |
9-21:30 |
|
|
|
|
2月19日にOPENしました。 
|
1 |
月 |
28 |
日 |
カウボーイ厚別店、厚別U |
|
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
建築基準法適合のための是正工事など。
●カウボーイ厚別店
店舗面積合計:14,976平方m→12,369平方m
駐車台数:597台→438台
午前10時開店→午前8時開店/午後8時閉店→午後9時45分閉店
●カウボーイ厚別U
店舗面積合計:8443平方m→7550平方m
駐車台数:250台→226台/変更予定日:平成21年1月28日
|
2 |
月 |
4 |
日 |
<取り下げ>
日新町ショッピングセンター |
苫小牧市日新町2丁目348-13ほか |
1802 |
平方m |
62 |
台 |
10 |
台 |
10-21:45 |
|
|
|
|
新設届が取り下げられました。⇒別途届出あり。小売業者:ツルハ・大創産業
|
2 |
月 |
6 |
日 |
(仮称)江別市上江別高台商業施設C |
江別市上江別442−1ほか |
5793 |
平方m |
416 |
台 |
129 |
台 |
|
|
|
|
|
営業時間(最大):ツルハ9−21時/マックスバリュ9−23時/セリア10時ー20時/未定9−23時
|
2 |
月 |
6 |
日 |
(仮称)江別市上江別高台商業施設A |
江別市上江別430−3ほか |
7454 |
平方m |
422 |
台 |
167 |
台 |
|
|
|
|
|
※ケーズデンキ江別本店は3月5日OPEN予定!
(株)ムラタ 午前10時ー午後8時/(株)デンコードー 午前9時ー午後9時30分/(株)エコプラス 午前9時ー午後9時30分
<−備考:ガイドラインでの届出内容−>
●小売店舗の用途に供する部分の床面積:20,417平方m/●述べ床面積:20,747平方m
●小売店舗の用途に供さない部分の床面積:330平方m
●核テナント予定企業:マックスバリュ北海道、デンコードー
●その他のテナント:リサイクルショップ、靴店、衣料品店、メガネ店、手芸店、ドラッグストアーなど
●物販以外のサービス施設:飲食店、未定事業用店舗など、330平方m
●出店までのスケジュール:
平成20年2月上旬:開発行為許可申請予定/平成20年4月上旬:開発工事着手予定
平成20年2月上旬:大規模小売店舗立地法申請予定/平成20年5月上旬:建設工事着手予定
平成20年10月下旬:開店予定
■Aブロック:飲食店、メガネ店、デンコードー、リサイクル店、カー用品店
■Bブロック:既存店舗裏手に、靴店、衣料品店、手芸店、衣料品店
■Cブロック:ドラッグストアー、マックスバリュ、100円ショップ、未定3棟
|
2 |
月 |
12 |
日 |
<COOP>
釧路市星が浦大通3丁目
ショッピングタウン |
釧路市星が浦大通3丁目5−2 |
4442 |
平方m |
199 |
台 |
50 |
台 |
|
|
|
|
|
2008年11月29日コープさっぽろOPENしました!
小売業者:コープさっぽろ、しまむら
営業時間(最大):
コープさっぽろ:午前9時〜翌午前0時/しまむら:午前10時〜午後8時
|
3 |
月 |
1 |
日 |
(仮称)S1W27商業施設 |
札幌市中央区南1条西27丁目
183−1 |
8501 |
平方m |
190 |
台 |
270 |
台 |
07-02 |
|
|
|
|
●3月18日グランドOPEN→maruyama class http://maruyama-class.com/
平成19年3月末に閉館した、円山のメルパルク札幌跡地。
三菱地所(株)と、丸紅(株)の連名で届出。
核テナントとして、スーパーマーケットを予定、その他のテナントとして、ドラッグストアなどを計画している。
今後、4月上旬に大店立地法の届出を予定しており、建築工事を5月初旬に着工、2009年3月の開店を目指す。
計画されている商業施設の述床面積は、28,857平方m、小売店舗の面積は13,239平方mで、
他に飲食やサービスなどのテナントも入る。
=大店立地法届出あり=小売業者:ダイエーほか未定
|
春 |
|
|
|
ファッション&ライフシティ
ススキノ ラフィラ |
札幌市中央区南4条西4丁目 |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
●2月5日:アインズ&トルペがOPEN
●3月中旬〜下旬:イトーヨーカドーススキノ店がOPEN
ロビンソン専門店街ラフィラから、リニューアルOPEN。イトーヨーカドー、アインズ&トルペなど出店
|
4 |
月 |
10 |
日 |
MEGAドン・キホーテ西帯広店 |
帯広市西21条南4丁目1 |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
長崎屋西帯広店が道内2店舗目のMEGAドンキホーテとして改装OPEN予定/営業時間も9−26時になる予定。 |
春 |
月 |
|
日 |
札幌東急ストア 南郷18丁目店 |
|
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
3月30日OPENしました!
南郷18丁目の丸正食品あとへ出店。24時間営業。 |
4 |
月 |
27 |
日 |
(仮称)ホームコンビニツルヤ鹿部店 |
鹿部町宮浜253−1ほか |
1193 |
平方m |
45 |
台 |
8 |
台 |
9-21 |
|
|
|
|

小売業者:株式会社ツルヤ 6月OPENしました |
4 |
月 |
|
|
コープさっぽろ べつかい店その1 |
別海町別海旭町105 |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
4月4日OPENしました!
Aコープ別海跡へOPENを計画
|
5 |
月 |
1 |
日 |
コープさっぽろ のぼりべつ桜木店 |
|
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
ときわ店に続く志賀綜合食品計画/5月1日OPEN予定!
|
4 |
月 |
下 |
旬 |
(仮称)ビッグハウス長都店 |
千歳市勇舞8丁目1−1 |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
旧IY千歳店の1階にラルズが出店予定(2009.3.2発表)
4月24日スーパーアークスとしてOPENしました。
|
4 |
月 |
29 |
日 |
イエローグローブ芦別店 |
芦別市本町43番1 |
2266 |
平方m |
96 |
台 |
10 |
台 |
9-21 |
|
|
|
|
→9月11日(金)OPEN予定!
(市の車両センター横)
小売業者:(株)テーオー小笠原
|
5 |
月 |
6 |
日 |
赤平市大町ショッピングタウン |
赤平市大町3丁目1−1ほか |
4282 |
平方m |
214 |
台 |
48 |
台 |
9-24 |
|
|
|
|

2月27日OPENしました!/小売業者:コープさっぽろ ほか未定 |
5 |
月 |
6 |
日 |
苫小牧花園ショッピングセンター
マックスバリュ棟 |
苫小牧市花園町1丁目6−1 |
2149 |
平方m |
114 |
台 |
45 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
既存店のスクラップビルド。既存店舗の横の駐車場内に新店舗を建設する。 |
|
月 |
|
日 |
ホームコンビニツルヤ南幌店 |
南幌町中央2丁目1番1号 |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
|
|
月 |
|
日 |
ホームコンビニツルヤ常呂店 |
北見市常呂町字土佐35番地10 |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
|
5 |
月 |
9 |
日 |
ダイイチ新芽室店 |
芽室町東6条9丁目1−1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
店舗面積合計:(事業部分を店舗面積に編入することなどに伴う面積変更)
変更前4512平方m→変更後5152平方m
変更予定日:平成21年5月9日 |
5 |
月 |
23 |
日 |
(仮称)株式会社ヤマダ電機
テックランド札幌本店 |
札幌市中央区北1条西8丁目1−2他 |
8396 |
平方m |
234 |
台 |
75 |
台 |
10-22時 |
|
|
|
|
大店立地法の届出あり。STVスピカ跡
|
5 |
月 |
26 |
日 |
コープさっぽろ中央店<新> |
釧路市春採7丁目234−7 |
2687 |
平方m |
125 |
台 |
37 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
|
6 |
月 |
1 |
日 |
日本生命札幌ビル |
札幌市中央区北3条西4丁目1−1 |
2733 |
平方m |
25 |
台 |
22 |
台 |
|
|
|
|
|
→11月OPEN予定
駅前通側の建物が竣工すると、小売店舗面積が1000を超えるので、法律に基づき届出。 |
6 |
月 |
11 |
日 |
イエロ−グローブ遠軽店 |
遠軽町豊里240−5 |
2367 |
平方m |
109 |
台 |
20 |
台 |
9-21 |
|
|
|
|
|
6 |
月 |
21 |
日 |
ヤマダ電機
テックランド苫小牧2号店 |
苫小牧市柳町4丁目3−12ほか |
3458 |
平方m |
170 |
台 |
53 |
台 |
10-22 |
|
|
|
|
8月7日OPEN! |
6 |
月 |
24 |
日 |
ファッションセンターしまむら士別店 |
士別市大通西19丁目463−4ほか |
1118 |
平方m |
70 |
台 |
13 |
台 |
10-20 |
|
|
|
|
7月16日OPENしました |
7 |
月 |
1 |
日 |
サンキ白老店 |
白老町日の出町1丁目49−2ほか |
1224 |
平方m |
47 |
台 |
55 |
台 |
10-20 |
|
|
|
|
コープさっぽろしらおい店の隣接地に、サンキ白老店を新設する |
7 |
月 |
1 |
日 |
コープさっぽろパセオしらおい店
<ダイソー棟の増築> |
白老町東町1丁目5−1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
既存店舗の隣にダイソー棟を新設する(※6月頃) |
7 |
月 |
29 |
日 |
ジャンボイエロー金堀店 |
函館市金堀町1−19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
隣接している釣の天狗やとの間のフェンスをなくし、一体化させるため駐車台数増加。
また、天狗や横の空テナントもジャンボイエローの売場になるため、店舗面積増加。
店舗面積合計2388平方m→3993平方m/駐車台数142台→171台など変更
|
8 |
月 |
3 |
日 |
ホームセンタードムス芦別店 |
芦別市北4条東1丁目28番地ほか |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
店舗を増築させるため売場面積が増える。ドムスが1030→1987に。プレナスは27のまま。
@店舗面積合計:1057平方m→2014平方m/駐車場台数:54台→84台/
駐輪場台数:5台→23台/駐車場出入口:6箇所→5箇所 |
8 |
月 |
9 |
日 |
新橋六丁目ビル(IY釧路店) |
釧路市新橋大通6丁目2番地ほか |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平面駐車場内に事務室棟をたてる、また店舗棟と立体駐車場棟の間の市道脇の駐車スペースをいこいの広場にする
このことにより、駐車台数が減少@駐車場台数696台→666台 |
8 |
月 |
13 |
日 |
ホーマックスーパーデポ糸井店 |
苫小牧市糸井713番地ほか |
8638 |
平方m |
523 |
台 |
30 |
台 |
|
|
|
|
|
商圏は半径3キロを想定、56059人、24339世帯(H20.3末)
−大店立地法の届出内容−
小売業者:ホーマック/新設予定日:平成21年8月13日
店舗面積合計:8638平方m/駐車台数:523台、駐輪台数:30台
営業時間(最大)午前7時30分ー午後9時
−ガイドラインの届出内容−
(36号線沿い/カウボーイ横のいといの湯そば)
小売店舗に供する面積:11,132平方m
核テナント予定企業:ホーマック株式会社/その他のテナント:未定(スーパーマーケットを予定)
スケジュール:
平成20年8月中旬:開発行為許可申請/大店立地法届出予定
平成20年9月中旬:建築確認申請予定・平成20年11月下旬:建築工事着手予定
平成21年4月中旬:開店予定 |
8 |
月
|
19 |
日 |
西宮の沢ファッションモール |
手稲区西宮の沢1条1丁目41−2ほか |
3214 |
平方m |
133 |
台 |
27 |
台 |
|
|
|
|
|
しまむら、バースデイ、アベイルの3店舗が出店。 |
8 |
月 |
20 |
日 |
フクハラ別海店 |
別海町別海旭町148−26 |
1198 |
平方m |
66 |
台 |
14 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
3月26日1000平方m以下でOPENしました!
ツルヤ横。1000未満でまず開店し、その後増床準備へ。最寄性が強いSMであるものの、別海町全域からの来客が期待される
として計画来店範囲を町全体に設定。H20.3末時点、16335人、6164世帯。
|
8 |
月 |
23 |
日 |
ヤマダ電機
テックランド札幌南店 |
札幌市南区川沿5条2丁目 |
4150 |
平方m |
141 |
台 |
95 |
台 |
10-21:50 |
|
|
|
|
→9月11日OPEN予定!
(建築計画のお知らせ看板設置)→大店立地法届出あり |
9 |
月 |
20 |
日 |
(仮称)日新町複合商業施設 |
苫小牧市日新町2丁目348番164 |
1605 |
平方m |
55 |
台 |
16 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
→ツルハドラッグ2009年8月21日OPEN予定!
設置者:いすゞエステート株式会社/小売業者:(株)ツルハ、(株)大創産業
ツルハ831(延床974)、ダイソー774(延床827)合計1605(延床1801)/糸井環状線沿い・サンクス斜め向かい。
商圏範囲半径2km、49006人、21879世帯。工事5月ー8月。 |
9 |
月 |
24 |
日 |
ケーズデンキ釧路店 |
釧路市鳥取大通3丁目5 |
6125 |
平方m |
311 |
台 |
42 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
釧路アイスアリーナ前に建設・4月中旬着工、7月末まで。商圏範囲半径3km、74431人、35857世帯。 |
10 |
月 |
1 |
日 |
(仮称)ニトリ美園店 |
札幌市豊平区美園3条3丁目 |
6743 |
平方m |
134 |
台 |
150 |
台 |
10-21 |
|
|
|
|
→10月9日(金)OPEN予定!
建築計画のお知らせ看板設置されていましたが、大店立地法の届出も出されました。
国道36号線沿い・パチンコドットシティ跡地/地上3階建ての店舗を建設予定/工事着工予定平成21年4月 |
秋 |
|
|
|
●ジーユー札幌屯田店
●ジーユー旭川豊岡タウンプラザ店
●MEGAドンキ函館店
→上記3つ
10月9日(金)OPEN予定!
●トライアル野幌店
|
|
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
|
10 |
月 |
14 |
日 |
ファッションセンターしまむら柏陽店
|
北見市柏陽町28−7 |
1118 |
平方m |
39 |
台 |
20 |
台 |
10-20 |
|
|
|
|
→9月10日OPEN予定!
39号線沿い・ハードオフとヤマト運輸のあいだ。商圏:半径1.5km10290世帯。 |
10 |
月 |
20 |
日 |
ファッションセンターしまむら長橋店 |
小樽市長橋3丁目71−1ほか |
1119 |
平方m |
59 |
台 |
20 |
台 |
10-20 |
|
|
|
|
→9月17日OPEN予定!
スーパーチェーン・シガ長橋店の向かい。商圏:半径1.5km14386世帯。 |
10 |
月 |
29 |
日 |
ホクレンショップ
フードファーム里塚緑ヶ丘店 |
札幌市清田区
里塚緑ヶ丘5丁目124−28ほか |
2070 |
平方m |
154 |
台 |
47 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
店舗名:工事現場では平岡公園通り店に。小売業者:ホクレン商事ほか1者(花の予定) |
10 |
月 |
30 |
日 |
(仮称)コープさっぽろ別海店 |
別海町別海宮舞町26番1ほか |
2513 |
平方m |
162 |
台 |
45 |
台 |
9-21:45 |
|
|
|
|
コープさっぽろ(食品・日用雑貨)1552/テナント(薬・化粧品・生花)961/ATM/商圏:町全体(人口16299人) |
11 |
月 |
5 |
日 |
(仮称)ニトリ平岡店 |
清田区平岡1条6丁目323-8ほか |
5138 |
平方m |
102 |
台 |
18 |
台 |
10-21 |
|
|
|
|
既存店舗を取り壊して、新店舗を建設する |
11 |
月 |
|
日 |
ウエスタンパワーズ
(ユニクロの新設)
|
旭川市永山12条3丁目122番59ほか |
|
平方m |
|
台 |
|
台 |
|
|
|
|
|
→ユニクロ9月18日OPEN予定!駐車場内に新棟を建設、ユニクロが出店を予定 |
11 |
月 |
25 |
日 |
ファションセンターしまむら
柏林台店/ローソン柏林台店 |
帯広市西17条北1丁目22−29ほか |
1275 |
平方m |
58 |
台 |
20 |
台 |
|
|
|
|
|
ローソン7月上旬、153平方m、24時間営業/しまむら12月上旬OPEN予定、1121平方m、10時ー20時 |
11 |
月 |
28 |
日 |
小樽住吉複合店舗 |
小樽市住吉町340−1の内ほか |
1665 |
平方m |
62 |
台 |
20 |
台 |
|
|
|
|
|
→ゲオ10月OPEN予定!
※ゲオの新設。ゲオ942平方m、/既存ユニクロは723平方m(10時ー20時)とゲオ(10時ー24時)
商圏半径2km、41,484人、22,099世帯(平成20年3月末) |
12 |
月 |
1 |
日 |
フクハラ西12条店 |
帯広市西12条南3丁目2−1ほか |
2330 |
平方m |
92 |
台 |
15 |
台 |
|
|
|
|
|
→工事の進捗状況はこちら>http://www.miyasaka-cc.co.jp/genba_data/kensetu/sekoutyuu2/H21/hukuhara12/hukuhara12.html
※既存店は西12南2/フクハラ1331平方m、未定(ドラッグストア予定)752平方m、
未定テナント212平方m、未定ベーカリー35平方m/商圏半径2km、46,398人、23,568世帯(平成20年3月末) |
|
|
|
|
(仮称)帯広稲田下川西商業施設 |
帯広市稲田町東1線13番地1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ガイドラインに基づく新設届が出されたものの、いろいろあって、計画は遅延中。実現して欲しいのでここから消さないです(笑)
−当初の計画内容−
小売店舗の用途に供する部分の床面積: 12,238平方m述床面積:18,192平方m
小売店舗の用途に供さない部分の床面積:5,954平方m
●核テナント予定企業:マックスバリュ北海道、<ヤマダ電機>
●その他:衣料品、ドラッグストアーほか ●物販以外:飲食店など
●スケジュール:
平成20年3月中旬:開発行為認可申請予定、大店立地法届出予定
平成20年5月下旬:建設工事着手予定・11月中旬:開店予定
当初のデベロッパー:http://www.cls-web.com/pickup/080215/index.html
|
2010年(平成22年) |
※2010年(平成22年)分は、こちらです→2010年(平成22年)出店予定
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|