=帯広お店訪問=(2013.11.2) 今回の目的:ダイイチ新店舗がOPEN!&今年改装したお店を訪問。 |
|
勝手なコメント |
|
![]() ![]() |
ダイイチ 音更店 |
所在地 北海道 | |
MEMO 2013年11月2日OPEN! | |
セブンプレミアムやセブンゴールドの導入が話題の新店。売場随所にセブンプレミアム商品が。青果売場では、IYの「顔が見える野菜」も。冷凍食品のケースの上の部分にもセブプレのフリーザーバッグ、つまようじ、菓子など。 |
|
![]() |
コープさっぽろ さつない店 |
所在地 北海道 | |
MEMO 2013年3月改装OPEN/4月サンキ出店 |
|
2013年3月改装。2010年11月にOPENした時には、食品マーケットとシーズドラッグが分かれていたと思ったが、現在は、シーズドラッグ売場は食品マーケットの中に組み込まれている。4月にはサンキがOPEN、道路沿いにはサンキの旗も多数ゆらめいていた。 |
|
![]() |
中札内パルティーいちまる |
所在地 北海道 | |
MEMO:トップバリュ商品取り扱いスタート | |
チラシでもトップバリュ商品取り扱いスタートが掲載となっていたが、店頭でもレジ横の催事スペースに、トレペや調味料など、トップバリュ商品を並べていた。 |
|
![]() ![]() |
Hapio 中札内 |
所在地:北海道 | |
MEMO:中札内生協跡に2013年6月15日OPEN! | |
中札内生協の跡に出店したHapio中札内。音更のHapio同様に、おしゃれなBGMと、こだわり商品もいろいろ。惣菜売場で売ってたハピオ中札内の枝豆大福130円(左画像)。やわらかくてあんもたっぷり。中札内の枝豆と十勝小豆使用。◆パンフレット置き場には、中札内店仕出し部のご法要案内A4・3つ折りパンフ。法要の料理もスーパーでたのめるのは便利かも。 |
|
(仮称)コメリパワー帯広清流店 建設予定地 | |
所在地 北海道 | |
MEMO 平成27年のOPEN予定! | |
コメリパワー建設予定地には、大きな表示看板と、テナント募集中の案内が掲示中!早くも、パワーを感じます…。 |
|
フクハラ すずらん台店 | |
所在地:北海道 | |
MEMO:札幌へ帰る前に、いつも立ち寄ってるので… | |
帯広に来たときは毎回、帰りに立ち寄るお店。今回は夜だったので、サビカン前に、インストアベーカリーのふっくら工房さんのパンが並べられて2割引き販売されていた。RARAポイントは対象外との案内も。インストアベーカリーではラルズなどの中のグランシャリオは一部店舗がポイント対象になっている。(※アークスRARAポイント提携加盟店→http://www.arcs-g.co.jp/company/rara/#anc_08)、ふっくら工房さんもぜひともRARAポイント対象になってほしい…。 |
|
(C)札幌スーパーマーケット情報 http://www.spk-super.com/ 作成2013.11