=釧路お店訪問=(2011.06.18-19)
コメントは、あくまでも個人的な感想ですので・・・・・。ご意見などございましたら、当サイトお問い合わせまで直接お寄せください。
今回の目的: |
|
勝手なコメント |

|
コープさっぽろ 星が浦店 |
所在地 北海道 |
ポイント |
−メモ−
シーズドラッグ・ダイソーは別棟。しまむらも併設。
惣菜:アメリカンドックは砂糖つき。
畜産:挽肉は840gなど大容量も。「牛肉まつり」開催中で、大きな牛骨も陳列。
水産:白糠産のたこまんまのほか、たこソーメンも。
青果:地元野菜コーナー。
日配:地元の味として、山六北栄食品の豆腐。
青汁大麦若葉を青果売場にも。シーヅドラッグまでいかなくてOK。
レシート時刻:2011.06.18 13:58
レシートコメント:ご来店誠に有難うございます。
|

|
卸売スーパーヒロセ鳥取店 |
所在地 北海道 |
MEMO:ルーペーの必要性を実感。 |
卸売スーパーになる前の店舗では手作り感あふれる惣菜が印象的だったので
それがどうなっているのかと思ったが、以前と同様、手作り感あふれる惣菜だった
ので、うれしかった。焼き魚弁当、煮魚弁当など198円弁当も。
新ジャンルも6缶618円と特売で安い。39円豆腐は小樽の会社の豆腐。
挽肉1キロ598円。
釧路市内のスーパーどこへ行っても花咲がにが売っているが、
ここの店舗は、活花咲がにも売っていた、ゆでてないので、
黒っぽい色で398円。安っ。
菓子売場で、年配の方に「これなんて書いてあるの?」と賞味期限の文字が
小さくて見えないから教えてくれと頼まれた。
改装したラッキーがルーペを売場に設置している意味を実感した。
レシート時刻:2011.06.18 14:21
レシートコメント:ご来店ありがとうございます。営業時間は朝9時〜夜8時迄です。
今後とも、宜しくお願い致します。 |

|
コープさっぽろ新橋大通店 |
所在地:北海道 |
MEMO:2011年5月20日OPEN! |
幹線道路に面した壁の太陽光発電パネルが印象的。
食品売場のエンド部分は、手作りパンやお好み焼き商材を
まとめた部分もあった。
酒:ノンアルコールをコーナー化。
釧路の福司、根室の北の勝などもエンドで(釧路市内他店でも同様傾向。)
冷凍食品のケースは西宮の沢など同様、ふたつき、
「牛肉まつり」の売場には、星が浦店同様に、牛骨が陳列。
佐々木畜産・調理見本つんつんしないでねシール付き。
水産:たこまんまはあったがたこソーメンはなかった。
鮭とばや、筋子、たらこには釧路加工と大きく表示。
2階の1000円カットのPRマイク店内放送もあり。6月誕生日の方半額。
レシート時刻:2011.06.18 15:00
レシートコメント:ご来店誠に有難うございます。 |

|
マックスバリュ川北店 |
所在地:北海道 |
ポイント |
ジンギスカンのたれの缶(ベルのジンタレが釧路では缶が主流)が184円、2本で359円。後述のBH旭町店では185円2本で360円となっており、それより1円安い。
青果売場など什器がすっきりでザ・ビッグ風。お菓子98円均一、カップ麺98円均一、
ワイン480円均一など均一設定も多数。加工食品ワゴンでどんと98円なども。
レシート時刻:2011.06.18 15:27
レシートコメント:お買い上げありがとうございます。
|

|
ビッグハウス旭町店 |
所在地 北海道 |
ポイント・屋上駐車場がヤマダ電機の売場にもつながる
・小学校解体時の備品など展示/2011年4月23日OPEN! |
屋上駐車場と隣りのヤマダ電機の売場(2F)がつながっていて、こっちに停めた
ほうが便利な感じ。小学校の跡で、小学校解体時の備品(美術作品や、校歌など)を
屋上駐車場との階段の壁などに展示。校歌は作詞北原白秋、作曲山田耕作。
学校跡のスーパーって、他にもありますが、こんなステキな展示しているスーパー
初めて見た。豆腐は山六北栄の豆腐。コープでは地元の味として特別扱いだった
けど、こっちでは特別扱いでなく普通にたくさん扱っている。
酒売場:新ジャンルは110円とフクハラはなんだか低価格設定で札幌のラルズより
安い。そのせいか、釧路のイオンは旧ジャスも旧ポスも新ジャンル109円だった。
ノンアルコール商品を集めた部分ではオールフリーの瓶商品も品揃え。
惣菜売場ではカップ麺やスーパードライ(唐揚げ系のそばで)も関連陳列。
ボイル花咲ガニ295円は、POPで「身入り6割ぐらいなので汁物などに」との説明も。
レシート時刻:2011.06.18 15:53
レシートコメント:なし |
 |
マックスバリュ春採店 |
所在地 北海道 |
ポイント |
お肉屋さんの簡単調理コーナーや、
お肉屋さんのミートデリコーナーがあった。
肉の客注案内も。
レシート時刻:2011.06.18 16:38
レシートコメント:お買い上げありがとうございます。
|
 |
コープさっぽろ 中央店 |
所在地 |
ポイント 刺身用生魚がステキ! |
シーズドラッグ別棟で隣接。セルフレジもあり。
ノンアルコールはお酒ではありません表示しているだけで、新橋大通店の
ようなコーナー化はされていない。
鮮魚売場では、刺身用生魚というイキのよさそうな丸魚があり、
刺身用に身卸ししますとの案内で、まつかわ、くろそい、まだい、おひょうが
氷の上に置かれていた。くろそいは2800円で釧路産。
畜産の牛肉まつりは、ここでは牛骨ではなく1000円のでかいテールを
陳列。
レシート時刻:2011.06.18 16:58
レシートコメント:ご利用誠に有難うございます。
|
 |
卸売スーパー ヒロセ白樺店 |
所在地 |
ポイント |
←店舗入口は裏側になります。営業時間18:30まで。
たしかに17:30頃の来店だったが人が少なかった。
一部、死角となる売場には防犯カメラ作動してますPOP掲示。
レシート時刻:2011.06.18 17:25
レシートコメント:ご来店ありがとうございます。営業時間は9:00〜18:30迄です。
今後とも、宜しくお願い致します。
|
 |
スーパーセンタートライアル益浦店 |
|
2011年6月01日OPEN! |
ベルのジンタレは、瓶、缶、業務用と勢ぞろい。新ジャンルは109円や106円。
豆腐はミキ食品。フレンチドックは砂糖かかってご当地仕様。
レシート時刻:2011.06.18 17:53
レシートコメント:★24時間営業★毎週金曜日はポイント3倍!!
|
 |
コープさっぽろ 桜ヶ岡店 |
|
|
魚屋さんのサラダという商品いろいろあった。冷かつおサラダなど。
豪華にくじらベーコンサラダを買ってみた。くじらの試食もあった。
レシート時刻:2011.06.18 18:33
レシートコメント:ご利用誠にありがとうございます
|
 |
スーパーセンタートライアル 別保店 |
|
2011年6月15日OPEN! |
06.15にOPENしたばかり。OPENセール最終日。レジ袋は本日まで無料。
あさ8時、駐車場には30台ほど。札幌のトライアルにもこの時間には行ったこと
無かったが、ちょうど、夜スタッフと昼間スタッフの入替え時間。
肉売場では、6人ぐらい売場で集まってミーティングしていた。
牛バラカルビg78円の量目について、これくらいだと1Pあたり安くなりすぎちゃうとか、
量目を気にせずトレイにあった盛り付けをしましょう!とか話してた。
業務連絡放送も頻繁。「事務担当の方14番レジ千円両替お願いします。」とか、
「社員の方、朝礼行います」とか。あさ8時から炊飯器を品定めする方など食品以外の
売場までお客様。日替り商品の販売は9時30分から。
水産では刺身コーナーも広く、釧路産くじら(冷凍)もあり。
ポイントカード申込用紙の店名は出店計画時の東陽店になっていた。
8:25には惣菜売場からの店内放送アピールで、バイキング惣菜があつあつできたてをPR。インストアベーカリーもけっこう沢山品揃え。
後述のイオン釧路の開店直後の惣菜売場はガラガラだったので、
朝早い時間帯はトライアルの惣菜売場がGOOD。
レシート時刻:2011.06.19 08:32
レシートコメント:★24時間営業★毎週金曜日はポイント3倍!!
|
 |
イオン釧路店(旧ポスフール) |
|
ポイント:WAON優先レジ |
食品レジにWAON優先レジなるレジが4台ほどあった。
日糧パンは釧路工場製造品。新ジャンル単品109円。
あべかまぼこのかまぼこ。
レシート時刻:2011.06.19 09:10
レシートコメント:お買い上げありがとうございます。
|
 |
スーパー太郎 |
|
2011年5月移転OPEN! |
震災の影響による備品調達の関係で新装OPENが当初予定よりも
ずれこんだというお店。
アイスはふたつきケースを利用。旧店舗が斜め向かいにまだそのまま残っていた。
レシート時刻:2011.06.19 09:41
レシートコメント:なし。
|
 |
フクハラ 公立大前店 |
|
|
ベルのジンタレはここでは缶の商品と瓶は小さいほうの200ml商品だけ。
菓子パン88円均一、98円均一などの設定あり、キャンペーンシールを
はがすのは窃盗行為です!の張り紙も。飲料などの箱売りコーナーもあり。
青果ではスタミナ野菜(にんにくのめ)、薬味、涼味などのPOP。大麦若葉も
青果売場で。
酒:新ジャンル110円。ご当地ハイボール釧路夕日ハイボールの紹介では、
サントリートリス、グレナデンシロップ、CGCソーダ。
レシート時刻:2011.06.19 10:10
レシートコメント:なし。
|
 |
テキサス 生鮮市場 入江店 |
|
2011年4月業態変更 |
店頭でも青果など販売。POPはダンボールの裏などを活用。
冷凍食品には1キロのポテトも。マヨネーズなども業務用あり。
仏花は小・大。生魚おろします。菓子は箱ごとどかんと陳列98円均一など。
レシート時刻:2011.06.19 10:40
レシートコメント:毎度当店をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
|
 |
マックスバリュ文苑店 |
|
|
釧路市内の多くの小学校が運動会だったので、
サービスカウンターにオードブルを取りに来ていたお客さまも。
ショッピングセンター内に銭湯あるので、肌着や体洗い用スポンジなども
まとまっている。雑貨100円均一。冷凍食品198円、148円、98円均一など。
レシート時刻:2011.06.19 10:59
レシートコメント:お買い上げありがとうございます。
|
 |
イトーヨーカドー釧路店 |
|
ポイント:競合店のお値段と比べてみてください。 |
なんだか、見切りの5%引きのパンがたくさんあった。
パンはほかに「ジョンヌドール(一守屋)」のパンも取扱い。
「競合店のお値段と比べてみてください」POPがたくさん。
挽肉、牛肉、ごまそば、納豆などについていた。竹田豆腐店の豆腐あり。
レシート時刻:2011.06.19 11:28
レシートコメント:お取替(衣料品・住まいの品)は一週間以内に願います
|
 |
イオン釧路昭和店(旧ジャスコ) |
|
|
道内1号ジャスコも塔屋看板AEONに。
−メモ−
新ジャンル単品109円。道産チーズコーナー、竹田屋豆腐。
レシート時刻:2011.06.19 12:15
レシートコメント:お買い上げありがとうございます。
|
 |
コープさっぽろ白糠店 |
|
|
ますの頭だけ、2つとか4つとかパックになってたくさん売ってた。
水産売場では発泡の箱も無料提供の案内。
精肉では牛肉まつりよりも豚バラの企画が目立っており、5900gの豚バラ
かたまりをどかーんと陳列してアピール。
レシート時刻:2011.06.19 13:19
レシートコメント:ご利用誠にありがとうございます
|
|
|
|
|
|