=道南のお店訪問=(2010.10.23土-24日)
|
|||||
勝手なコメント |
|||||
![]() |
100円SHOP テーオーストア森店 |
||||
所在地: | |||||
ポイント |
|||||
半分が食品売場、半分はキャンドゥで雑貨扱い、レジは共通。 |
|||||
|
スーパーとうかい 森店 |
||||
所在地 | |||||
MEMO: | |||||
ピーマン、ほうれんそう、大根なども1こ1こ値段のシールをつけているので |
|||||
|
ホームコンビニツルヤ 鹿部店 |
||||
所在地 | |||||
MEMO: | |||||
食品売場もあるツルヤ。肉や魚は全日食。店頭にも全日食チェーンのマーク。 |
|||||
|
ホームコンビニツルヤ 恵山店 | ||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
こちらも全日食加盟となっており、食品扱う店舗。 |
|||||
ジャンボイエロー金堀店 |
|||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
メインの店舗と隣りにペット・園芸館。 105円商品コーナーは98円に値下げで加工食品など。 <レシート時刻・コメント欄> |
|||||
イエローグローブ 豊川店 |
|||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
以前は魚長↓。駐車台数がほとんどない。ちょっとした日用品の買出しには便利。 |
|||||
マックスバリュ堀川店 |
|||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
「今月の魂の一品。がんばりました、この値段。」と、お菓子のピー揚げ68円を |
|||||
|
コープさっぽろ ふくしま店 | ||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
屋上にはコープマークは付いていなくてちょっとさみしい。 <レシート時刻・コメント欄> |
|||||
![]() |
コープさっぽろ きこない店 |
||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
ふくしま店より客入りよかった。きこない店特別企画、毎週日曜朝の1時間、サイコロの出た目の分だけ玉子プレゼントなどイベントもいろいろ。 OKみそについてお客様から品揃え要望。牛ステーキにワインなどちょうどイタリアンフェアにあわせた装飾が店内中にあり完璧。挽肉は900gの大容量も。第3木曜のシーズドラッグ10%引きセール予告もわかりやすく掲示。 |
|||||
![]() |
ラルズマート 木古内店 | ||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
おにぎり75円。 <レシート時刻・コメント欄> 北海道警察より 振り込め詐欺被害撲滅 「川柳」風邪ひいた 電話かえたは 要注意 |
|||||
![]() |
魚長 久根別店 | ||||
所在地 | |||||
ポイント | |||||
一般食品の特売品のPOPがコープ風。片隅に識別用?の魚マークあり。 |
|||||
![]() |
コープさっぽろ ほくと店 | ||||
コープの68円おにぎり。(78円に続き売り出されたが公式ブログによればその後販売中止?)製造者が有限会社ドリームファクトリー。 |
|||||
![]() |
トライアル上磯店 | ||||
|
|||||
![]() |
トライアル北美原店 | ||||
おにぎり69円、おでん種39円。PBのキムチ鍋スープは味薄めの点をトラストカードで案内。マルハチみそあり。 <レシート時刻・コメント欄>20101024 13:17 |
|||||
![]() |
MEGAドンキホーテ函館店 | ||||
熱血商店街には、110円惣菜店や、農家直売店。 |
|||||
![]() |
イトーヨーカドー函館店 | ||||
<レシート時刻・コメント欄>20101024 13:50 |
|||||
![]() |
マックスバリュ石川店 | ||||
2階テナント募集中スペースあり。 |
![]() ↑棒二森屋の食品館の集合レジのレジ袋も11月1日から有料化! |
![]() ↑人生初・函館の市電に乗車。 |
![]() 年末年始必ずNHKのローカルニュースに登場する谷地頭温泉に入浴! |
![]() ↑最寄の電停 |
![]() ↑いつもここのラッキーピエロに立ち寄ります。ニトリ建て直して看板が、でかっ! |
(C)札幌スーパーマーケット情報 http://www.spk-super.com/ 作成2010.11