=道北お店訪問=(2007.07.07) 今回の目的:現状調査と、開店予定店調査と、未訪問店制覇 |
|
勝手なコメント |
|
![]() |
マックスバリュ士別店(AEON/MV北海道) |
所在地 | |
ポイント |
|
まずスタートは、マックスバリュ士別店。高速をずーと上っていって、降りてから最初に出会うスーパーなので、トイレ休憩をかねる。ここは、何がよいかといえば、店内で隣のツルハと出入りできるが、そこの通路がちょうど、マックスベーカリーの作業場がガラス越しに見えるようになっているところ! 士別は、西條の影響か、500mlペット飲料も89円均一状態。士別は安すぎ。 |
|
![]() |
西條 士別店(西條) |
所在地 士別市大通り東16丁目 10−20 0165-29-2525 | |
MEMO: | |
あいかわらず、全体的に安っ!ビールにマネキン入っていた。500mlペット飲料89円。地元のムラセのパンも扱う。 ○西條お得情報 http://sjo01.blog64.fc2.com/ |
|
|
ビッグハウス 士別店(ARCS/道北ラルズ) |
所在地 士別市東4条8丁目 0165−23−3181 10−21 | |
ポイント | |
道北ラルズは各店舗で産直野菜の取り組みを強化。BH士別店でも、まず入り口はいると、『元気母さん新鮮野菜』コーナー。ほんとに新鮮だ。 |
|
ホクレンショップ 士別店() |
|
所在地 | |
ポイント | |
産直野菜コーナーに、ひまわりの鉢物もあった。観賞用なのか、種になったときに、特段おいしい種ができるのか?レジのお姉さんに聞いてみたら、たぶん観賞用では?とのこと。 |
|
![]() |
A−COOP たよろ店 (JA北ひびき) |
所在地 | |
ポイント | |
小さな商店。。。 |
|
![]() |
マックスバリュ 名寄店(AEON/MV北海道) |
所在地 | |
ポイント | |
フードセンターからマックスバリュに商号変更した店舗。フードセンターのなごりが、店内カゴなど、けっこうあちこちに。外の看板、長方形のところに正方形をはめ込んでるのは、デザイン的に、いまひとつ・・・。フードセンターのままでも良かったのでは?? |
|
![]() |
DAIZEN 名寄店 |
所在地 名寄市徳田88−6 01654-9-2500 10時-20時 | |
ポイント | |
マックスバリュの隣にDAIZEN。酒などのほか、日配商品も扱っている。 |
|
![]() |
西條 名寄店 (西條) |
所在地 | |
ポイント | |
名寄は500mlペットは98円でした。タイムセール品が売場の通路の真ん中など、あちこちにあった。メロンとかを買った。 |
|
![]() |
ラルズマート 名寄店(ARCS/道北ラルズ) |
所在地 | |
ポイント | |
虫害のため出入り口は夜間、1箇所を閉鎖するようだ。光に虫が集まるようです。コープびばい店も、1箇所閉鎖したらどうでしょう? 惣菜売場で、アメリカンドックのところに、ケチャップをチューブでどん、とご自由にお使いくださいとおいてあった。ここのエリアは、粉砂糖じゃなくて、ケチャップエリアなんだなと思う一方、小分け弁当用ケチャップではなく、チューブをどんと置いているところが、良い。地球に優しい(笑) 都会だと、いろいろ問題がおきそうな気もしますが。 |
|
![]() |
ラルズマート美深店(ARCS/道北ラルズ) |
所在地 美深町大通り北3丁目 01656−2−1788 10時−19時 | |
ポイント | |
惣菜、肉は名寄店から。魚は美深対応。手配りチラシも発行。店舗裏と店舗道路はさんだ向いに駐車場。店舗が小さくても、車で来客おおい感じ。営業時間はよる7時まで。 |
|
![]() |
A−COOPびふか |
所在地 | |
ポイント | |
信号で止まったら横に見えたので、撮影しただけ。 |
|
![]() |
美深スーパー(今村商事) |
所在地 | |
ポイント | |
Bifuka Superって、名前はそのまんまですが、なかなかステキなお店。外観はおしゃれだし、店舗名も金色で輝いています(笑)店内には、自然光も差し込むように横の壁に窓がついているので明るい。BGMはクラシック風で、入り口入ると、いきなりピアノがあったりでびっくり。陶器の置物もあったりで。店内の扱い所品は、特段高級路線というわけではなく、普通のスーパー。鮮度もよさそう。 |
|
![]() |
寿フードセンター |
所在地 下川町錦町4番地 9−19:30 | |
ポイント 01655-4-2050 | |
右端はバス待合所になっていて、トイレもあり。 ここのお店の何がいいかといえば、ロゴがかわいいのと、 個人的に、早く、暮しのアシスタントを見つけたいです・・・by独身。 |
|
![]() |
Qマート 下川店(西條) |
所在地 | |
ポイント | |
西條が運営している小型店舗。一見、西條とはわからない。しかしながら、レジでは『西條ポイントカードはお持ちですか?』と聞かれるし、惣菜や肉のパッケージを見ると、西條名寄店加工のもの。 小型店の実験がいろいろな企業で行われているが、この西條のQマートは、今後増えたりするのだろうか??? |
![]() |
○帰りは先月末OPENしたばかりの |
−名寄− 国道沿いに、フードセンターのロゴ発見。 清掃・美化活動を行っています。 |
![]() |
-そのまま残る閉鎖店舗- | |
![]() |
![]() |
(C)札幌スーパーマーケット情報 http://www.spk-super.com/ 作成2007.07