=道北エリアのお店訪問記=(2005.10.09 Sun am−pm)

今回は、奈井江→歌志内→赤平→芦別→富良野→中富良野・・・ってな感じできまぐれで、回ってしまいました。
コメントは、あくまでも個人的な感想ですので・・・・・。ご意見などございましたら、
こちらまで

 

勝手なコメント

チューオー 奈井江店 (CGC)
所在地 奈井江町171 あさ9時ーよる9時
ポイント 留萌直送のお魚あります

チューオーって留萌にしかないのかと思っていたら、えっ、こんなとこにもあったの??たまたまそばのガソリンスタンドを利用して遭遇。

魚は留萌直送!と鮮度をアピールしており、やっぱり留萌のスーパーだなと再確認。惣菜作業場の仕切りが天井までは仕切られていなく、上のほうが空いているので、揚げ物をあげる油の音が売場に聞こえてきて、さりげなくおいしさをアピール。試食も置いてあるので、ばっちり。

鳥手羽先など、一部は冷凍で販売して賞味期間長く設定。あいがも肉もロールまんま売ってたり。

そういえば、スーパー住所録、チューオーの住所録が抜けていたので作らねばそれを作るために、「チラシ余ってませんか??」って言ったら、かなり怪しまれました(笑)

NORTH SHOP 本町店 (全日食チェーン) 

所在地 歌志内市字本町1027番地
ポイント 馬なんこう  /営業時間:10時−20時

歌志内市内では、とても貴重な存在のお店。ノースショップ本町店。郷土館、観光館に隣接。バス停もすぐ目の前にあります。今話題の全日食チェーンです。パンを焼くのに興味ある人募集という求人を出していたのと、売場に手作りパンコーナーがあったので、店内でパンを作っているのかな?バナナクリームパンを買いました。豚足なんかもあり、その横には、「馬なんこう 100g98円」というPOPとともに、謎の物体が売られていました。しかもアルゼンチン産。馬なんこうって何???その正体は、次のお店でわかりました↓




↑登ってみましたよ、日本一のズリ山階段
777段。案の定、筋肉痛です。

ニッショーマート 赤平店(AEON)
所在地 赤平市
ポイント 馬なんこの正体判明。&私たちはAEONです。

ジョイだけど、ジョイじゃなくて、ニッショーマート。田舎と言ったら怒られますが、赤平のお店でも”AEON商品券が使えます。”とかいうPOPを見ると、なんか変な感じ。

せつなく感じたのは、日用品売場のおむつ売場。赤ちゃん用のおむつは少なく、圧倒的にご高齢者の方向けの紙おむつがどどーんと並べられていたこと。この辺りは、やはり若い人は少ないのでしょうか?MD(マーチャンダイジング)の勉強会で、人口構成の問題も大切という話があったりしたのですが、まさにこれもそーゆーことだよなぁーなんて思いました。

また、歌志内市、赤平市内の65歳以上の方向けで電話での注文を受付、無料配達をしています。これはステキなサービスです。こういう地域に根ざしたサービスをぜひ、AEONグループ全体でできれば、ステキだと思います。岡田さん、一度、赤平まで視察してください。

カレーやシチュー、かつおぶしなど、業務用サイズも品揃え。ニッシューマートのほか、ダイソーや二万円堂、北海道銀行も同じ敷地内にあります。

そしてここにも、「馬なんこ」ありました。でも、かっこ書きで、(馬腸)とあり、あっ、これ馬の腸なのかぁ〜と初めてわかりました。ここもやっぱりアルゼンチン産。

・・で、馬の腸、馬なんこって、なにさ、なんで、売ってんの?ってことになりますが、”炭鉱料理”らしいです。秋田から炭鉱で働く人がこっちに来たときに、この馬なんこも一緒に炭鉱地域に伝わったそうで。

なんこ料理について→http://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/parts/16nannkoryouri.html

「今はきれいに洗ってボイルして売ってるけど、昔は、洗ってなくて、臭くて・・」・・という体験談が載っています→http://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/kioku/kioku_case_seikatsu_tabemono.html

当時はそこまでして馬の腸を食べていたんですね。主婦は昔から大変です。
・・と、スーパーで売っているものが、歴史の勉強のきっかけになりました。
スーパーは、やっぱり、地域の台所、冷蔵庫的な存在なんだと、改めて実感しました。・・・・・・そういう一面があるから、スーパーが好きです。大好きなんです。大好きだぁ〜・・・あっ、やばい、オタクレベルになりそうだ(汗)

 

りょーゆー本町店
所在地 芦別市北4条西1丁目3
ポイント 

芦別市内に入ったところで、まず出てきたスーパー、りょーゆーさんでした。札幌行き高速バスバス停も、このお店の前です。

 

(MEMO:紙ペーパー。)

ラルズマート芦別中央店(ARCS)
所在地  芦別市北1東1−5 9:30−20:30

ポイント ラルズプラザが隣。

芦別にもラルズあるんですね。(株)道北ラルズの沿革を見ると、平成10年9月に株式会社角幡商店より、美瑛店・滝川店・富良野店・芦別店・砂川店の5店舗を買収し、ストアネームをラルズマートとして営業開始・・・とあります。隣はラルズプラザで衣料品を扱い、その隣がこのラルズマート。ラルズプラザの衣料売場は日曜午後、がらがらでした。(株)ラルズの沿革を見ると、平成9年12月、株式会社國井より芦別店を譲り受けし、ラルズプラザ芦別店を開店・・だそうです。裏口のところに、ハンガーご自由にっておいてありました。

すごいまた細かい話ですが、レシート、公式サイトは、芦別中央店。だけど、チラシは芦別店。・・・どっちが正式名称なんでしょうか?
ディナーベルススキノ南7条店をススキノ店と略して言っちゃう感じ?

今気が付いた。ラルズマート芦別中央店は、(株)道北ラルズで、隣のラルズプラザ芦別店は、(株)ラルズってことなんでしょうか??うわっ、ややこしい。ああーだから、ラルズマートは芦別中央店で、ラルズプラザは芦別店ってことにしているのかなぁ??

A−COOP あしべつ店
所在地 芦別市 9:30−21:00
ポイント 農作業品ならここ。

カネボウのコスメがレジ前の棚に。アボカドやキウイフルーツ1個1個にバーコードシール貼ってました。レジのボタンじゃだめですか?Aコープらしいのは、軍手の束を売ってたりや、麦わら帽子を売ってたりってとこ??

フードD 芦別本店
所在地 芦別市南2条東1丁目5−2 あさ10時ーよる9時
ポイント 本店だぁ、地域一番店!?!

フードDの本社、芦別のお店。リニューアルしたばかりで、とてもキレイ。そして、訪問時、芦別市内のスーパーで一番の賑わいでした。ここが地域一番店?そんな感じがしました。移動式のパン屋さんも来ていました。札幌だけじゃないんですね。あいがもってこのへんのスーパーはどこもおいてるようで、ここにも冷凍カチカチあいがも。馬刺も冷凍のがありました。惣菜などが充実していた。ラルズ、Aコープが近いのですが、ここが混んでる意味がなんとなくわかる。さすが本店ナリ。

ラルズマート 富良野店(ARCS)
所在地 富良野市幸町12 9:30−21:00
ポイント 

芦別と違って、別館ではなく、ここの2階が衣料売場です。でもお客様はぜんぜんいなかった。かと言って、衣料売場がなくなっても困るのでは?このへんの方は衣料はどこで購入するんでしょうか?やっぱり富良野だからか、リカーコーナーはしっかりで、ワインもたくさんでした。

  りょーゆー 富良野店
所在地 富良野市栄町16−2 
ポイント 

あまり近所のスーパーでも詳しく見てないので、近所のスーパーでも品揃えとしてあるのかもしれませんが、干ししいたけのとなりに、干しアガリクスだけがあった。そんな身近な食材に躍り出たのか、アガリクスちゃん。オレも早く、アガリクスちゃんのように、身近な存在に躍り出たい(意味不明・・・)。特産品コーナーには、富良野ワイン。

  コープさっぽろ 富良野店
所在地 富良野市 あさ10時ーよる9時
ポイント 富良野の特産品コーナー、お土産にどうぞ、ポイント付くし。

富良野で回ったお店、ラルズ、りょーゆー、コープの3店舗は、それぞれ近い場所にありますが、訪問時は、コープが一番混んでました&にぎわってました。先月のぴあっとで、倉本さんも訪れるとかって紹介されていたと思いますが、それなら、行ってみなくちゃと、別に倉本ファンでは無いですが、行ってみた次第です。蔵元のほうが、ファンです。(ただの酒好き・・・)惣菜売場が広くって、お昼食べていなかったので、ここで昼にしました。買い物かごに”ルミネ”ってかごが何個か混じっていたのですが、富良野店がルミネって名称だったのか?ルミネ東光かルミネ平岡のかごが混じったのか?そんな細かいことはどーでもいいんです。ぴあっとでも紹介されていましたが、富良野の特産品コーナー、ふらのポテトチップス、ふらのカレー、などなど、いろいろな商品がございます。ただふらのって名前付けただけじゃないですよ(笑)レインボカードのポイントも付くし、ぜひお土産はコープさっぽろ富良野店でっ!2Fは、衣料やダイソーです。

  ベストム 中富良野店
所在地 中富良野町字中富良野東1線北17号 あさ9時ーよる10時頃
ポイント 西條のスーパーセンター2号店

西條のスーパーセンター2号店。この日はちょうど、東神楽店2周年協賛セール。販売価格は、かなり安く、自分も札幌まで時間かかるっていうのに、気温も低いから大丈夫だなと、豆腐とか、卵とかいろいろ買ってしまいました。駐車場は、広すぎるのか、店舗の前以外は、かなり空いてました。でもお店に入るとそれなりにお客様はいらっしゃった。富良野市内から近いのかなと思いましたが、富良野からだとけっこう走らせないと着かない印象。わざわざこっちまで来るのなら、やはりそれなりの低価格じゃないと、離れた人はわざわざ来ないのかな??店の前の道路が交通量多くて、なかなか出庫が厳しいものがある。サンドラッグや半田屋が入っています。

 (C)札幌スーパーマーケット情報 http://www.spk-super.com/