〜バッタランドのOPENから、最近までの動きを過去記事で振り返る〜
■OPEN予定■2008年09月25日 11:30
海商の北区新川の新店舗は、会員制を導入 ●新川店予定地:札幌市北区新川西1条4丁目1−1 |
![]() |
■OPEN予定■2008年10月03日 13:30
■会員制に?■2008年12月11日 23:15
|
こりゃマイった!! シーフーズ海商の、おなじみ新聞一面広告に気になる どうやら、銭函も年明けからバッタランドに改称、 新聞広告が出た11日に銭函店へ行ってみたが、 会員制度は入会金500円・年会費500円で、 |
![]() ↑新聞広告に記載された気になるコメント。まさに、こりゃマイった!! |
■会員制に移行■2009年1月9日 00:25
銭函の小樽シーフーズ海商 銭函の小樽シーフーズ海商が、バッタランド銭函店となり、新川店同様、 観光名所的な存在でもあった銭函店。店頭には、「観光のお客さま・団体の ○バッタランド銭函店:小樽市銭函3丁目15番地 |
|
![]() ↑店頭に完全会員制の文字が。 |
![]() ↑会員様以外(本人様+大人2名まで) の方は入店お断り!! |
■お買い物券■2009年3月28日 10:30
■海商■2009年5月31日 00:15
小樽シーフーズ海商・バッタランド新川店・銭函店 6月4日(木)リニューアルOPENを予定 小樽シーフーズ海商・バッタランド新川店・銭函店は6月1日から3日までの3日間、店内改装のため 新川店の店頭では、『会員の皆様に今よりさらに喜んでいただける特典を用意し、6月4日(木)に 銭函店、新川店ともに、30日、31日は売り尽くしセールを開催。チラシ掲載のほうれん草68円の品、 銭函店2階のバイキングレストラン銭函本店も5月25日から改装のため、休業している。 |
||
![]() ↑チラシ掲載の店内改装のお知らせ |
![]() ↑昨年10月にOPENした会員制の バッタランド新川店。 |
![]() ↑今は会員証がなくても買物できる 銭函店。 |
■会員制■2009年6月17日 00:30/19:00追記
![]() ↑レジで会員証にパンチ穴をあけて、600円分の お買物券を手渡し。お買物券の有効期限は7月 末日になっている。 |
海商グループのバッタランド 入会金が不要に 海商グループの会員制の店舗、バッタランドが会員入会時の 6月16日発行のチラシによると、『バッタランドではたくさんのお 会員になったもののしばらく行っていない方は、この機会に −追記−実際にお買物券をもらってきました。 |
■会員制度■2009年11月01日 13:00